2019年8月20日 更新

【専門家アドバイス】食育:こ食について

子どもと一緒に食事をしていて困ったことは?核家族化や働くママも増え、子どもと一緒に食事が出来ない等の悩みを抱えるママ。子どもに食に興味を持たせる方法をアドバイス!

子供と一緒に食事をしていて困ったことは?

 (19552)

当プロジェクトが3歳以下の子供を持つママ1000人にアンケートを実施しました。

子供と一緒に食事をしていて困ったことは?
 (12670)

アンケートの結果「食事中落ち着きがない」、「好き嫌いが激しい」など多くの回答がある中…
少数意見に注目しました。「一緒にご飯を食べていない」「仕事が遅く食事時間が合わない」など・・・働くママが増えたことで一人で食事をする子供が多くいる事が解りました。
 (12676)

食育について

今回の問題にアドバイスしてくれたのは、フードクリエイターの斉藤雄大さん。
 (12680)

和食、フランス料理店などで腕を磨き、28歳でフレンチレストランのオーナーシェフとして独立。
 (12682)

食の総合プロデューサーとしてメディアや雑誌で活躍し、現在「食育」に関して最も力を注いでいます。

食育基本法

「食育」とは食育基本法という法律で、健全な食生活や伝統的な食文化、自身の健康の確保など、食についての習慣や知識、判断力を学ぶ取り組みのことをいいます。
 (12685)

斎藤氏「近年、食の原点である「家庭の食卓」が食育にとっても重要といわれています。その問題の、ひとつが「こ食」なんです。」

こ食について

この「こ食」とは、実はたくさんの種類があり栄養バランスだけでなく心の働きに影響すると言われています。
33 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧