2025年1月21日 更新

子供の脳にも良い影響が!親子で楽しめる簡単美味しいバレンタインレシピ10選

お正月気分も過ぎればあっという間にバレンタインデー。せっかくならお子様と一緒に楽しくバレンタインのお菓子を作ってみませんか?実は子供の脳にも良い影響がたくさんあるんです!そんな親子で楽しめる簡単で美味しいバレンタインレシピをご紹介します。

子どもと作るHMでバナナバームクーヘン風

 (253301)

【材料】(3人分)
★ホットケーキミックス 1袋
★卵 1個
★牛乳 250ml
バナナ 1本
マシュマロ 適量
チョコペン 1本
ホットケーキミックスをつかって、簡単にバームクーヘン風のお菓子ができちゃうレシピです。バナナとチョコをトッピングして可愛く!

詳しいレシピはこちら

超簡単 子供と作る パン耳ラスク

 (253303)

【材料】
パン耳 一斤分
板チョコ 1枚
ストロベリーチョコレート(チンするやつ) 1袋
パン耳もこんなにおしゃれになっちゃうんですね!素晴らしいアイデアです。いろんなデコレーションでバレンタイン用に可愛く仕上げちゃいましょう!

詳しいレシピはこちら

バレンタインに♡子供と作る簡単パイの実

 (253305)

【材料】
パイシート 必要枚数(今回は一枚分です)
スライス生チョコレート 必要枚数
卵黄 1玉分
砂糖 少々
パイシートを使って簡単にできるパイの実のレシピです。サクサクとした食感と甘いチョコレートがとっても美味しそうですね。

詳しいレシピはこちら

ビスコで作る♡チーズケーキサンド

 (253307)

【材料】(18cm×18cm角型)
ビスコ(オリジナル・ショコラ) 各14枚
クリームチーズ 200g
砂糖 60g
卵 2個
薄力粉 大さじ3
生クリーム 150㏄
レモン汁 大さじ1と1/2
子供が大好きなビスコを使ったとっても可愛くておしゃれなレシピです。一口サイズなのが子供も食べやすくて良いですね。

詳しいレシピはこちら

バレンタインに♡簡単マシュマロサンド

 (253309)

【材料】
マリークッキー 一箱
マシュマロ 一袋
チョコビターとマイルド一枚ずつをミックス
市販のクッキーを使って、マシュマロをサンドした可愛いレシピです。スティックをつかってとても可愛く仕上げていて、プレゼントにもピッタリですね!

詳しいレシピはこちら

バレンタイン♡超簡単可愛いプチブッセ

 (253311)

【材料】(8人分)
プチブッセ 1個
チョコペン 1本
トッピング お好きな物
アイスの棒 8本
まだいろんな工程をするのが難しい年齢のお子様でも、チョコペンなどでデコレーションするだけで簡単にできちゃうレシピです。ちょっとしたひと手間がもらう人にとっては嬉しいですよね!

詳しいレシピはこちら

子供と一緒に料理すると脳にも良い効果が!

実は子供と一緒に料理をすることは、子供にとっても良い効果がたくさんあるってご存知でしたか?子供と一緒に料理をすることで得られる効果は次のようなものがあります。

●脳の活性化

子供と一緒に料理をすると、子供の脳機能が発達するそうです。単純なホットケーキを焼いて盛り付ける、というだけでも脳の様々な部分が活性化するんです。記憶・学習・理解などの機能も刺激されるため、学力にも良い影響がありそうですね!

●生きていく力を身につけられる

料理を作る・食べるということは、生きていくうえで大切なことですよね。子供が自分で生きていけるようになる力を学ぶためにも、一緒に料理をすることはとてもおすすめです。

●社会で役立つ能力が身につく

料理で大切な「段取り」を学ぶことは、将来社会に出て仕事をするときにも役立つ能力です。また、ママの行動をみながら「自分は何をやるべきかな」と考えて動けるようになることはとても大切な能力ですね。

●達成感が得られる

料理を完成させるというのは、すごく達成感がありますよね。子供もその達成感を一緒に味わうことで、子供の自信につながります。

●自己肯定感を高められる

料理を手伝って「ありがとう」「助かったわ」「上手にできたね」と声をかけてあげることで、子供は自分がママの役に立っているという実感を得ることができ、自己肯定感を高めてあげることにもつながります。

●親子のコミュニケーションが増える

一緒に料理をすることで、親子のコミュニケーションが増えることはとても良いことですよね。もちろん、毎回はとてもじゃないけれど難しいですが、テレビを見させている間に料理、というのばかりではなく、休日はゆっくり一緒に料理をしてみたり、忙しい時でもサラダの盛り付けだけお願いしたり、ご飯をよそってもらったりなど、少しだけお手伝いをしてもらうのも良いかもしれませんね。


散らかされたり、こぼされたり…なかなか思うようにいかずママはついついイライラしてしまうかもしれませんが、子供にとっては良いこといっぱい!余裕があるときにたまには一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

ぜひ親子で楽しいクッキングを!

 (405763)

いかがでしたか?今回は子供と一緒に作るということで、本当に簡単にすぐできるレシピをご紹介しました。簡単にできるものなら初めての親子クッキングでも挑戦しやすいと思うので、ぜひこの機会に楽しく親子で作ってみてくださいね♪
52 件

この記事のライター

k.na__chi k.na__chi

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧