2024年4月12日 更新

美味しく上手に使い切れる!正しい「野菜の保存方法」まとめ

食材をまとめて買ったはいいけど使い切れなかった…そんなことにならないための、美味しく上手に使い切れる「野菜の保存方法」をご紹介します。

 (384530)

予定にはなかったけど、八百屋さんやスーパーで「特売!」の文字を見てしまうと、思わずまとめ買いしてしまうこと、ママあるあるですよね!

食材、買ったはいいけど使い切れなかった…そんなことにならないための、美味しく上手に使い切れる「野菜の保存方法」をご紹介します。

「大根」の保存方法

丸ごとなら新聞紙で包み、冷暗所で保存。使いかけはラップに包んで、冷蔵庫で保存します。

冷凍する場合は、葉は固めにゆでて水気をしぼり、根は輪切りにしてラップで包むか大根おろしにし、保存袋に入れましょう。

「にんじん」の保存方法

冬場は冷暗所で保存。夏場や冬でも室温が高い時は冷蔵庫で保存しましょう。湿気を防ぐために乾いた新聞紙で包んでから保存袋に入れ、立てて入れると◎。
また、小さく切ったり、型抜きしたものを保存袋に入れて冷凍しておくと便利です。

「小松菜」の保存方法

水分の蒸発を防ぐため、濡れた新聞紙で包んでから保存袋に入れ、冷蔵庫に立てて入れましょう。固めにゆでて水気をしぼり、保存袋に入れて冷凍することもできます。

「きのこ類」の保存方法

常温より冷蔵庫に入れる方が長く保存ができます。湿気を防ぐため、乾いたペーパータオルで包んでから保存袋に入れ、立てて入れましょう。

冷凍する場合は、小房に分けてさっとゆで、水気を取って保存袋に入れましょう。

「白菜」の保存方法

丸ごとなら新聞紙で包み、冷暗所で立てて保存。1/6株などにカットされたものはラップで包み、冷蔵庫で保存しましょう。

冷凍する場合は、ざく切りなどにして保存袋に入れて下さい。

「里いも」の保存方法

泥付きのものは冷暗所、洗ってあるものは冷蔵庫で、どちらも新聞紙で包んで保存しましょう。皮をむき、食べやすく切って固めにゆで、保存袋に入れて冷凍もできます。
25 件

この記事のライター

nanamin nanamin

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧