【漫画】不可解な義弟|結婚式を欠席した謎の家族③~言葉にできない違和感〜

【漫画】不可解な義弟|結婚式を欠席した謎の家族③~言葉にできない違和感〜

義理の実家へ行くも、初対面を心待ちにしていた義弟(エイジ)とはすれ違ってしまったユキ。そんなユキに彼氏のタケルは驚きの言葉を告げる。
【経験談】年少4歳女の子のお友達トラブル事例!親はどう対応する?

【経験談】年少4歳女の子のお友達トラブル事例!親はどう対応する?

筆者の娘は幼稚園の年少組に通っています。実際に経験したお友達とのトラブルについて、具体的なエピソード&親がとった行動をご紹介しています。
nao |
【漫画】不可解な義弟|結婚式を欠席した謎の家族②~気になる視線~

【漫画】不可解な義弟|結婚式を欠席した謎の家族②~気になる視線~

兄弟に憧れるひとりっ子のユキ。大好きなタケルから待望のプロポーズを受け、彼の実家へ挨拶に行くことになったが・・・
【幼稚園・保育園】友達が欲しいけどできない!引っ込み思案な女の子に親ができることは?

【幼稚園・保育園】友達が欲しいけどできない!引っ込み思案な女の子に親ができることは?

筆者の長女(年少)は、友達が欲しいけれど出来ないタイプです。そんな娘のために、親として心がけてきたこと・意識したこと・行動したことについて、具体例を挙げてまとめています。
nao |
【小学生】子どものインターネットトラブル実例!我が家で実際にあったトラブルを紹介

【小学生】子どものインターネットトラブル実例!我が家で実際にあったトラブルを紹介

現代はインターネットなしでは生活できない社会になっています。しかし子どもがインターネットを使うときは、大人以上に注意が必要です。今回は、我が家で実際に起こったインターネットトラブルを紹介します。
【漫画】不可解な義弟|結婚式を欠席した謎の家族① ~兄弟への憧れ〜

【漫画】不可解な義弟|結婚式を欠席した謎の家族① ~兄弟への憧れ〜

兄弟に憧れるひとりっ子のユキ。 夫の弟に「おねえちゃん」と呼んでもらいたかっただけなのに・・・。
【利用体験レポ】産後ケア施設を利用してみた!その実態とは!?

【利用体験レポ】産後ケア施設を利用してみた!その実態とは!?

産後は身も心もボロボロ・・・そんなママを救ってくれるのが産後ケアです。台湾や韓国では産後ケア施設、産後ケアセンターを利用するのは普通なこと。産後ケア施設は芸能人や、大変な人だけが行く場所ではありません。実際の1日の流れや感想を紹介します!
【体験談】意外とママが楽になる!「テレビなし育児」やってみた

【体験談】意外とママが楽になる!「テレビなし育児」やってみた

ルールを決めて適度に使えばメリットも多いテレビ。でも小さいお子さん相手だと、ルールを守ってもらうのもなかなか難しいですよね。今回は我が家で最近実践している「テレビなし育児」の体験談をお伝えします。
ディズニー好きママにおすすめ!英語絵本「 Little Golden Books」シリーズ

ディズニー好きママにおすすめ!英語絵本「 Little Golden Books」シリーズ

日常生活でもっと英語に触れてほしい…それなら、英語の絵本を取り入れてみませんか?我が家の娘が大好きな、ディズニーのお話をもとにした絵本「Little Golden Books」シリーズをご紹介します。
【体験談】こどもちゃれんじEnglishはこんな人におすすめ!

【体験談】こどもちゃれんじEnglishはこんな人におすすめ!

就学前に英語に触れさせておきたいけど、教材を買っても忙しくて使う時間が取れないかも…という不安をお持ちの方におすすめしたいこどもちゃれんじEnglish。我が家での体験談をお伝えします。
ストライダーからそのまま自転車に移行出来た!練習期間と練習方法をご紹介

ストライダーからそのまま自転車に移行出来た!練習期間と練習方法をご紹介

自転車の練習になると言われているストライダー。我が子もストライダーからスムーズに自転車に乗れるようになりました!ストライダーから自転車へ、スムーズに移行するために必要な練習期間と練習方法をご紹介します。
yuki |
【3歳~5歳】公園遊び中に子ども同士のトラブル発生!どう対応してる?

【3歳~5歳】公園遊び中に子ども同士のトラブル発生!どう対応してる?

年少さんを過ぎると、公園でもママから離れてお友達と遊ぶようになることで、お友達とのトラブルが増えてきます...。実際にトラブルが起きた時、どう対応すれば良いのか?対応方法をご紹介します。
yuki |
授乳中に噛まれて痛い!簡単にできる対策とは?

授乳中に噛まれて痛い!簡単にできる対策とは?

赤ちゃんに歯が生えてくると、授乳中に噛まれことがあります。乳首を噛まれないためにはどうすればよいでしょうか?実際に筆者が試して効果があった、簡単な対策をご紹介します。
水洗い洗顔は効果がある?数年間洗顔料を使わなかった結果

水洗い洗顔は効果がある?数年間洗顔料を使わなかった結果

皆さんは普段顔を洗うとき洗顔料を使っていますか?筆者が水洗いだけで洗顔をするようになって、すでに数年が経ちました。水洗い洗顔にはどんな効果があったのか?結果をご紹介します。
石材を知れば、毎日が宝探しになる!夏休みの自由研究や体験学習にも使える一冊『こどもが探せる身近な場所のきれいな石材図鑑』

石材を知れば、毎日が宝探しになる!夏休みの自由研究や体験学習にも使える一冊『こどもが探せる身近な場所のきれいな石材図鑑』

夏休みの自由研究や体験学習の題材にぴったりな「石材」。石材がいかに私たちの生活を支えてきたか、どこからやってきてどのように加工され、どんな用途で利用されているのかを、マンガと写真を中心に解説します。
324 件