けえこ♡公認ママサポーター

けえこ♡公認ママサポーター

千葉県在住の主婦。 高校生長男、中学生次男・長女の育児記録を絵日記にて公開しております♪ よろしくお願いします。

フォロー

17 人にフォローされています

【育児あるある漫画】長男に胎内記憶を聞いたら「ガチで怖かった」

【育児あるある漫画】長男に胎内記憶を聞いたら「ガチで怖かった」

小さい子って「胎内記憶」があるっていいますよね。すごく興味があったので、当時4歳だった長男に聞いてみました。そして後日、ガチで怖い話を聞いてしまった…
【育児あるある漫画】「叱ってしまった私へ」10年後の私から伝えたいこと

【育児あるある漫画】「叱ってしまった私へ」10年後の私から伝えたいこと

5歳の長男をすごく叱りました。考えて考えて叱ったけれど、叱った後はなんだか悲しいような嫌な気持ちになりました。寝顔を見ながら色々考えてしまいました。そんな私に、10年後の私が伝えたいことです。
【妊娠出産あるある漫画】3人目の妊娠で初めて先生に言われた事

【妊娠出産あるある漫画】3人目の妊娠で初めて先生に言われた事

一人目の時も二人目の時も、「お腹の赤ちゃんは小さめだねぇ」と言われてきました。だから今回もきっと言われるだろうと思ってたのですが別の事を言われて驚きました。
【妊娠出産あるある漫画】ついに性別判明!わかった日のマミィの行動

【妊娠出産あるある漫画】ついに性別判明!わかった日のマミィの行動

やっと性別がはっきりと伝えられました。その日のマミィ(私の母)の行動がすごすぎた…
【育児あるある漫画】成長した長男の「言葉」にがっくり

【育児あるある漫画】成長した長男の「言葉」にがっくり

夏休みの思い出に、旦那と二人で旦那の実家にお泊りに行った長男たく。毎回寝るときは大号泣だったのに…成長した長男に複雑な気持ちになりました。
【妊娠出産あるある漫画】妊娠8か月。人生初の「ピンクのもの」が我が家に!?

【妊娠出産あるある漫画】妊娠8か月。人生初の「ピンクのもの」が我が家に!?

まだ性別はわからないけれど、図書館で「女の子の名づけ本」を予約しました。人生初。我が家に「ピンクのもの」が来る!?とっても楽しみに図書館に本を取りに行きました。
【妊娠出産あるある漫画】「妊娠8か月、5歳、2歳」この中で一番大変な人は??

【妊娠出産あるある漫画】「妊娠8か月、5歳、2歳」この中で一番大変な人は??

妊娠8か月だった私。5歳と2歳の息子たちを連れて歩いていると「大変ねぇ」と声をかけられる事が多かったです。この時期本当に一番大変だった人はいったい誰??
【育児あるある漫画】子供の質問攻めに役立ったものを紹介します!

【育児あるある漫画】子供の質問攻めに役立ったものを紹介します!

5歳ころから「〇〇ってなに?」の質問攻めが始まりました。しかもゲームの攻略本を読んでるのでその内容が難しい…そんなときとても役立ったし勉強になったものをご紹介します。
【育児あるある漫画】父の日のプレゼント。長男の「大きな勘違い」

【育児あるある漫画】父の日のプレゼント。長男の「大きな勘違い」

幼稚園で作っている父の日のプレゼント。完成を楽しみにしていたのですが、どうやら何もかも覆すような大きな勘違いをしているようでした。
【妊娠出産あるある漫画】三人目妊娠で初めて経験した2つの事とすすめられたモノ

【妊娠出産あるある漫画】三人目妊娠で初めて経験した2つの事とすすめられたモノ

三人目の妊娠。もうだいたいの事はわかってるだろうと思ってましたが、今まで経験しなかったことを2つも経験しました。そして読者の方にすすめて頂いたものをご紹介します。
【育児あるある漫画】「ずっと一人だった」幼稚園生活が変わった日

【育児あるある漫画】「ずっと一人だった」幼稚園生活が変わった日

年中から入園した長男。幼稚園生活は楽しくなさそうでした。友達の話も全然しないし、一人で本ばかり読んでました。そんな長男が少しずつ変わってきました。
【妊娠出産あるある漫画】出産予定日まであと3ヶ月!まだわからない性別

【妊娠出産あるある漫画】出産予定日まであと3ヶ月!まだわからない性別

お腹も大きくなってきて、元気に動くお腹の赤ちゃん。そろそろ性別が知りたい。それなのに全然ハッキリしなかったんですー!
【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記 最終回

【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記 最終回

いよいよ最後のイベント!メイドさんが作ってくれる「ミックスジュース」です。どんな風に作ってくれるのか?そして帰ってきてからの長男の感想、メイドさんと二人で撮った写真もご紹介します
【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記③

【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記③

注文も終わり待っているとゲーム大会が始まるとのアナウンスがありました。初心者の私たちは「なんだなんだ?」とキョロキョロ。そこにメイドさんがやってきました。
【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記②

【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記②

いよいよメイドカフェの店内に入ります!近くでメイドさんが見られる!料金は?メニューは?疑問でいっぱいでしたー!
316 件