新学期からお弁当作り再開という方や、入園や入学を機にお弁当作りが始まるという方もいらっしゃると思います。毎日お弁当作りが必要だと思うと、どんなおかずを入れようか悩んでしまいますね。
朝の忙しい時間に作るのは大変ですが、冷凍保存が利くレシピや手軽に作ることができるレシピがあると心強いものです。
朝の忙しい時間に作るのは大変ですが、冷凍保存が利くレシピや手軽に作ることができるレシピがあると心強いものです。
💡あわせて読みたい
お弁当作りの心強い味方!子供ウケがいい話題のレシピ10選
せっかく作るお弁当だから、楽しんで食べてもらえるようなおかずを入れてあげたいと思うのは親の心情ですよね。
とはいっても、毎日少しずつ違う種類のおかずを詰めるのは意外と大変。ママが手軽に作れて、子供達がおいしく食べてくれるレシピがあったら大助かり♪
そんなお弁当作りの心強い味方になってくれそうな話題のレシピを10選ご紹介します。
とはいっても、毎日少しずつ違う種類のおかずを詰めるのは意外と大変。ママが手軽に作れて、子供達がおいしく食べてくれるレシピがあったら大助かり♪
そんなお弁当作りの心強い味方になってくれそうな話題のレシピを10選ご紹介します。
お弁当用に冷凍保存!豆腐入り☆鶏つくね
via cookpad.com
鶏つくねは子供も大人もご飯が進むメニューですよね。お弁当のメインにもいいですね♪
こちらのレシピを考案された方は、鶏つくねのレシピ以外にもほぼ毎日レシピをUpされているので、参考になるレシピに出会えそうですよ。
レシピの詳細はこちら
こちらのレシピを考案された方は、鶏つくねのレシピ以外にもほぼ毎日レシピをUpされているので、参考になるレシピに出会えそうですよ。
レシピの詳細はこちら
ウチの黄金比*鶏の照り焼き~お弁当にも…
【材料】鶏もも肉1枚分
鶏もも肉(胸肉、手羽先などもOK)- 1枚
A 醤油 - 25cc(大さじ1+小さじ1)
A みりん - 25cc(大さじ1+小さじ1)
A 砂糖 - 大さじ1~1.5(お好みで)
サラダ油(お好きなオイルでOK)- 適量
鶏もも肉(胸肉、手羽先などもOK)- 1枚
A 醤油 - 25cc(大さじ1+小さじ1)
A みりん - 25cc(大さじ1+小さじ1)
A 砂糖 - 大さじ1~1.5(お好みで)
サラダ油(お好きなオイルでOK)- 適量
via cookpad.com
殿堂入★超簡単ミートボール★ケチャップ味
via cookpad.com
子供の頃のお弁当にミートボールが入っていると、うれしいと思ったことはありませんか?子供が大好きなお弁当メニューではないでしょうか。
こちらのミートボールは冷凍保存もOK!時間がある時に作り置きしておくのもいいですね♪
こちらのミートボールは冷凍保存もOK!時間がある時に作り置きしておくのもいいですね♪
子供完食☆鮭マヨ 運動会弁当・お弁当にも
via cookpad.com
お弁当&運動会!★定番・チーズ竹輪ロール
via cookpad.com
コロンと丸くて、かわいらしいロールの正体は竹輪でした。お弁当に入っていたら、目を引きそうですね。
こちらのレシピには作り方の動画もUpされているので、初めての方でも安心して作ることができますね。
レシピの詳細はこちら
こちらのレシピには作り方の動画もUpされているので、初めての方でも安心して作ることができますね。
レシピの詳細はこちら
お弁当に♡じゃが丸コーン
【材料】直径3cmくらいの6個分
じゃがいも(中)- 100g
コーン缶 - 1/2カップ
マヨネーズ - 大さじ1
ケチャップ(またはお好みソース)- 適量
スライスチーズ(溶けるタイプがおすすめ)- 1枚くらい
パセリ - 適量
じゃがいも(中)- 100g
コーン缶 - 1/2カップ
マヨネーズ - 大さじ1
ケチャップ(またはお好みソース)- 適量
スライスチーズ(溶けるタイプがおすすめ)- 1枚くらい
パセリ - 適量
via cookpad.com
一見たこやきなのかな?と思わせてくれるメニューですが、じゃがいもを使っているのだとか。
子供の口にもちょうどいいサイズに作れば、パクパク喜んで食べてくれそうですね。
子供の口にもちょうどいいサイズに作れば、パクパク喜んで食べてくれそうですね。
とまらない!素朴なさつまいもの煮物
via cookpad.com
材料はさつまいもと調味料2種類というシンプルなのですが、昔懐かしい優しいお味にほっこりするレシピです。
わが家では夕飯の時に作ったことがありますが、子供が病みつきになってメインのおかずよりもおかわりして食べてくれます♪
わが家では夕飯の時に作ったことがありますが、子供が病みつきになってメインのおかずよりもおかわりして食べてくれます♪
■鶏つくね
鶏ミンチ - 200g
溶き卵 - 20g(1/2個弱)
絹ごし豆腐 - 40g
白ねぎ(みじん切り)- 大さじ3
めんつゆ(3倍濃縮)- 小さじ1/2
酒 - 小さじ1
砂糖 - 小さじ1/4
塩 - ひとつまみ
・サラダ油(フライパンに入れる分)- 少々
■たれ
しょうゆ - 小さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)- 小さじ2
砂糖 - 小さじ4
みりん - 小さじ1
片栗粉 - 小さじ1/2