「何でもかんでも舐めちゃだめだよ」
「またこんなに散らかしちゃったのねー」
「おもちゃ投げつけたら壊れます」
舐める、散らかす、壊す。子供の上等な遊びです。親の気持ちと表情とは裏腹に、そうしたことをしている子供達はニッコニコ。集中力もあります。これを舐めたらどんな味がするのだろう、これを投げたらどんな音がしてどんな風になるのだろう・・・子供達の頭の中は好奇心で爆発しそうでしょうね。
子供の成長過程で、好奇心はとても大切で大事にしたいもの。上手に育てるにはどうしたらいいでしょうか。一緒にいるママだからこそできることをまとめてみました。
「またこんなに散らかしちゃったのねー」
「おもちゃ投げつけたら壊れます」
舐める、散らかす、壊す。子供の上等な遊びです。親の気持ちと表情とは裏腹に、そうしたことをしている子供達はニッコニコ。集中力もあります。これを舐めたらどんな味がするのだろう、これを投げたらどんな音がしてどんな風になるのだろう・・・子供達の頭の中は好奇心で爆発しそうでしょうね。
子供の成長過程で、好奇心はとても大切で大事にしたいもの。上手に育てるにはどうしたらいいでしょうか。一緒にいるママだからこそできることをまとめてみました。
好奇心を育てるためにママができる心がけ
1.見守る
「見守る」ことは一番大切で、一番難しいことだと筆者は考えます。子供は生まれながらに沢山の好奇心を持ち合わせています。見るもの全てが初めてなのですから。でも育てる親の考え方や環境、周りの影響で色んな性格の子供がいるように、好奇心の幅も大きな差がつきます。
極端な話、子供がやることなすこと全てを止めさせ、口を出していればどうでしょう。当たり前ですが、子供の好奇心はなくなってしまいますよね。知りたい・やってみたい欲求の芽が全て摘まれてしまうのですから。
子供の好奇心を育てたいなら、子供がやりたがることをやらせてあげましょう。可能な限り!ママはできるだけ見守りましょう。やってほしくないこと、思うことは沢山あると思います。わかります。
でも、あえてやらせてみるのです。子供だけでなく、大人にも言えることですが、体験しないと解らないことって沢山ありますよね。失敗も同じです。失敗して学ぶことを繰り返し、成長していく。ここで我慢して見守ることが、子供を大きくさせる過程であると思えば、歯を食いしばって耐えられます!
ただ、以下の点は譲らないようにしましょう。
・命に係わる危険なこと
・他人に危害を加えること
・ルールやマナーを破ること
・ママがどうしてもやってほしくないこと
あんまりママが無理して我慢することはよくありません。許せる範囲で構わないと筆者は思います。人それぞれですし、考え方が沢山あるのですから。それに、我慢するより笑っていた方が子供は嬉しいものです♪
極端な話、子供がやることなすこと全てを止めさせ、口を出していればどうでしょう。当たり前ですが、子供の好奇心はなくなってしまいますよね。知りたい・やってみたい欲求の芽が全て摘まれてしまうのですから。
子供の好奇心を育てたいなら、子供がやりたがることをやらせてあげましょう。可能な限り!ママはできるだけ見守りましょう。やってほしくないこと、思うことは沢山あると思います。わかります。
でも、あえてやらせてみるのです。子供だけでなく、大人にも言えることですが、体験しないと解らないことって沢山ありますよね。失敗も同じです。失敗して学ぶことを繰り返し、成長していく。ここで我慢して見守ることが、子供を大きくさせる過程であると思えば、歯を食いしばって耐えられます!
ただ、以下の点は譲らないようにしましょう。
・命に係わる危険なこと
・他人に危害を加えること
・ルールやマナーを破ること
・ママがどうしてもやってほしくないこと
あんまりママが無理して我慢することはよくありません。許せる範囲で構わないと筆者は思います。人それぞれですし、考え方が沢山あるのですから。それに、我慢するより笑っていた方が子供は嬉しいものです♪
2.世界を広げる手助けをする
子供がどんなことに興味を持つかは、ママには解りません。好奇心を育てるためには、色んなことを体験させて触れさせてあげましょう。具体的には以下のような方法があります。
・色んな種類の絵本や本を読んであげる
絵本を通じて沢山のことが学べ、世界は広がります。日常では体験できないことも、本の中では自由に発想も広がります。こんなことがしたい、あんなこともできるんだという好奇心の目を、本が伸ばすお手伝いをします。子供が自分でめくる行動そのものも、好奇心の現れですよ。
絵本を通じて沢山のことが学べ、世界は広がります。日常では体験できないことも、本の中では自由に発想も広がります。こんなことがしたい、あんなこともできるんだという好奇心の目を、本が伸ばすお手伝いをします。子供が自分でめくる行動そのものも、好奇心の現れですよ。
読み方次第で世界は広がり知識が増える!0~1歳向けおすすめ絵本6選|元気ママ応援プロジェクト
絵本を通じて親と子の絆を深め、沢山のことを学びましょう♪少し読み方を変えるだけで、楽しさは倍増し学びの幅はぐーんと広がります!
・散歩やお出かけで、自然に触れさせる
自分の目で見て、自分の足で地面を感じ歩いて、自分の手で実際に触れること。自分の感覚を通して得た情報は、子供にとって大切な宝物!好奇心は満たされ、自分で体験し納得できるのですから。中でも土遊びや虫取りなどがおすすめです。更なる好奇心もムクムク・・・
・お友達と沢山遊ばせる
ママと遊ぶのはもちろん楽しくて嬉しいもの。でもママとだけでは見えない世界もあります。お友達と遊ぶことでしか得られないこともたくさんあります。社交性、我慢、協調性、楽しさ、喜び、悲しさ、悔しさなどなど。色んな親や子供がいますし、良いことだけではありませんが、色んな体験や感情が好奇心を育てます。個で持っていた“やってみたい”という好奇心が、“皆とやってみたい”という好奇心に変化すれば、大きな成長を感じずにはいられません。
まとめ
いかがだったでしょうか。子供の好奇心は、ママの手助けでぐんぐん育ちます。言いたい気持ちをちょっと押さえて、できるだけ子供の好きなようにやらせてみましょう。ママは大変ですが、好奇心爆発の子供の顔はキラキラして見えますよ♪
blueskywさんのまとめ一覧
blueskywさんのまとめ一覧
15 件