なんらかの理由で経腟分娩が難しいと判断されたときに行う「帝王切開分娩」。だれにでも可能性のある手術です。帝王切開分娩とはどういうのもなのかについて解説します。
帝王切開分娩って?
帝王切開分娩とは、ママのおなかを切開し、子宮から直接赤ちゃんを取り出す出産方法のことです。赤ちゃんが産道を通って生まれる経腟分娩に比べると、産後の経過が大変などのリスクがありマイナスなイメージをもたれがちですが、決して危険な手術ではありません。最近では母子の安全を優先し、帝王切開分娩が増加傾向にあります。
事前に手術日を決める「予定帝王切開」
妊娠中の検査で、胎盤が子宮口にかかる前置胎盤や、赤ちゃんの頭がママの骨盤より大きい児頭骨盤不均衡、双子以上の多胎妊娠、逆子など経腟分娩では難しいと判断された場合、計画的に帝王切開を行います。
手術日は妊娠37週目以降に設定されますが、手術の前に陣痛がきてしまった場合は、状況を見て緊急帝王切開になることがあります。
帝王切開のほとんどは下半身だけの局所麻酔なので、手術中もママの意識ははっきりとしていて、赤ちゃんの産声もきちんと聞くことができます。
手術日は妊娠37週目以降に設定されますが、手術の前に陣痛がきてしまった場合は、状況を見て緊急帝王切開になることがあります。
帝王切開のほとんどは下半身だけの局所麻酔なので、手術中もママの意識ははっきりとしていて、赤ちゃんの産声もきちんと聞くことができます。
分娩中トラブルに対応「緊急帝王切開」
経腟分娩を予定していても、出産に時間がかかり赤ちゃんの心拍数が下がったり、ママの体力消耗が激しい場合など、早急に赤ちゃんを取り出す必要があると判断されたときには、緊急帝王切開に切り替わります。
他にも、赤ちゃんの回旋異常や生まれる前に胎盤が剥がれてしまう常位胎盤早期剥離、へその緒に異常が起こり赤ちゃんに酸素が届かなくなってしまうなど、トラブルがあったときににも行われます。
他にも、赤ちゃんの回旋異常や生まれる前に胎盤が剥がれてしまう常位胎盤早期剥離、へその緒に異常が起こり赤ちゃんに酸素が届かなくなってしまうなど、トラブルがあったときににも行われます。
まとめ
なんらかの理由で経腟分娩が難しいと判断されたときにに助けとなるのが帝王切開です。帝王切開もきちんとしたお産のひとつなので、安心しましょう。