2021年10月22日 更新

100円なのに優秀!遊びながら言葉を覚えられるDAISOの「あいうえおカード」が便利すぎる!

言葉に興味を持ち始めた子どもとのお遊びにオススメなのが、DAISOの「あいうえおカード」。我が家でも子どもと使っていますが、100円なのにとっても便利な優れモノなのです!

日に日にいろんな言葉を話し始めたもうすぐ2歳になる我が子は、様々なツールで言葉を覚えていますが、中でも安いのに便利なのがDAISOの「あいうえおカード」。たった100円というお安さながら、存分に楽しんで使うことができます。
初めはいくつかの単語しかわからなかった我が子も、毎日このカードで遊ぶことによって今ではカードの言葉の7割は覚えました!今回は、そんな言葉を覚えるのにも使えるとっても便利なDAISOの「あいうえおカード」をご紹介します。

ここがスゴイぞ!DAISOの「あいうえおカード」

あいうえおカード| 【公式】DAISO(ダイソー)

100
表には「あ」から「ん」までのひらがなを含む言葉とイラストがあり、裏にはひらがなの書き順が書かれています。 名前あてや言葉づくりなどカードの使い方を紹介した「あそびかたカード」入りです。
筆者は子どもとDAISOの「学習カード」シリーズのひとつである「あいうえおカード」を使って、言葉遊びをしています。
このカード、100円という値段なのにしっかりした作りで、きちんとした厚みもあります。一方の面にはひらがなの一文字、裏にはその一文字を使った言葉が紹介されており、文字と紐づけて覚えることができるようになっているのです。
日に日にいろんな言葉を話し始めたもうすぐ2歳になる我が子は、様々なツールで言葉を覚えていますが、中でも安いのに便利なのがDAISOの「あいうえおカード」。たった100円というお安さながら、存分に楽しんで使うことができます。

クイズ形式で楽しめる!「あいうえおカード」の遊び方

 (284589)

筆者は「あいうえおカード」を5枚ずつ並べて、子どもに「○○どーれだ」と書かれたイラストの名前を当てるクイズを出していきます。子どもが「これ!」とわかったものは並びから外して他のところに置き、その都度1枚ずつ新しいカードを入れていきます。
途中で知らない言葉ばかりになるので、その時にイラストに描かれている言葉を教えます。そしてその中から「○○どれだっけ?」と今教えたものを尋ねます。そうすることで「知らないもの」が減っていき、知っている言葉と、新しく覚えた言葉が整理されていきます。その結果、語彙力が増えていくというわけです。
子どもはこの「言葉当てクイズ」が大好きで、暇さえあれば「カード、やろっか!」と持ってくるので、親子でいつも楽しく遊んでいます

「あいうえお」以外にも!豊富なカードラインナップ

ものしりカード どうぶつ| 【公式】DAISO(ダイソー)

100
28種の動物について写真で学べるカードです。 カード表には動物の写真が、裏にはその動物の大きさや特徴などのが記載されています。 動物の名前には英訳とその読み方が載っています。
この「学習カード」のシリーズは、「あいうえお」のひらがなを覚えるもの以外にも、「ABC」とアルファベットを学ぶもの、「123」と数字を学ぶもの、2枚のカードを組み合わせて動物や乗り物、食べ物などの名前を当てる「えあわせカード」などがあります。

特に「えあわせカード」はイラストを見て、他を類推する力が育つので、想像力や認識力のアップにもオススメです。
20 件

この記事のライター

星好きあこ 星好きあこ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧