2020年3月18日 更新

子供の歯磨き嫌いに悩むママ必見!子供の歯磨き嫌いを克服させる5つの方法

子供に歯磨きをしようとするたびに嫌がられて、毎日お悩みのママも多いことでしょう。子供はなぜ歯磨きを嫌がるのか、その理由や歯磨き嫌いを克服させる5つの方法を紹介します。

子供の歯磨き嫌いを克服させる5つの方法

gettyimages (219285)

子供が歯磨き嫌いの場合、なかなか思うように歯磨きをさせてくれないことも多いでしょう。子供の歯磨き嫌いを克服させる5つの方法を紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。
1.子供が好きなキャラクターの歯ブラシにする

子供の歯磨き嫌いを克服する第一歩は、歯ブラシを子供の好きなキャラクターが描かれたものに変えてあげることです。歯ブラシをお店で選ぶところから始めてもいいですね。歯磨きをするときに「○○も応援してるね」「○○も一緒に歯磨きしたいって言っているよ」などと言葉をかけ、歯磨きしたくなる環境を整えてあげましょう。
2.歯磨きを題材にした絵本を読んであげる

歯磨きを題材にした絵本はたくさんあります。子供の歯磨き嫌いを克服するため、日頃から歯磨きを題材にした絵本を読んであげるのもひとつの手です。歯磨きを題材にした絵本では、歯磨きの必要性や、歯磨きは楽しいものであるということがイラストとともに描かれています。イラストを見ながら話を聞くと子供のイメージもわきやすいでしょう。

はみがき しようね|さくら ともこ

495
幼児教育研究科の阿部先生による絵本です。歌うように読める文章とかわいいイラストで、子供に歯磨きの楽しさや大切さを伝えることができます。
3.歯磨きが楽しくなる動画を見せる

子供が歯磨きを嫌がるときは、同世代の子供が歯磨きをしている動画や、歯磨きの大切さを使える動画を見せる方法もあります。楽しい音楽や映像で、わかりやすく歯磨きは楽しいものであると伝えることができますよ。みんなも同じように歯磨きをしているとわかると、自分もきちんとしなければいけないという気持ちも芽生えるでしょう。

楽しい歌とかわいい動物たちが魅力の歯磨き動画です。歯ブラシを子供に持たせて動画を見せれば、動画の中の動物たちと一緒に楽しく歯磨きができるでしょう。
4.遊びを交えて歯磨きをする

歯医者さんごっこなど、遊びを交えて歯磨きをするのもひとつの方法です。ママと遊びながら歯磨きタイムを過ごせば、喜んで歯磨きをしてくれること間違いなしです。遊びを交えながらの歯磨きで、自分での歯磨きや仕上げ磨きを楽しいものにしてあげましょう。
5.ご褒美シールでテンションを上げる

子供にとってご褒美は特別なものです。歯磨きがきちんとできたらシールがひとつもらえるというルールを作ってみてはいかがでしょうか。その際、カレンダーなどにシールを貼るなどすれば、毎日続けることを意識させることにもつながります。

シールは子供の好みのものの方が効果があるため、お店でシールを選ばせるところから始めてみましょう。「次はどのシールがいい?」などと子供のモチベーションを高める工夫も重要です。

歯磨き嫌いは焦らずゆっくり克服していこう

gettyimages (219287)

子供の歯磨き嫌いは今後のためにも放置するわけにはいきません。日頃から歯磨きの大切さや歯磨きの楽しさを伝える環境を整えてあげることが大切です。歯磨き動画や歯磨き絵本、好きなキャラクターの歯ブラシなどを用い、ゆっくり歯磨き嫌いが克服できるよう見守りましょう。

ママがイライラしていると子供も歯磨きの時間を好きになることはできません。焦らずゆっくり「いつか歯磨きが好きになってくれる」という前向きな気持ちで取り組んでみてはいかがでしょうか。
29 件

この記事のライター

megu megu

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧