行事ごとに、親がどれだけ準備などに関わるのかを確認しておきましょう。親子共にどっぷりと幼稚園生活を楽しみたいのか、預けたらあまり関わりたくないのかによって、幼稚園選びは大きく変わってきます。
年に一度のバザーがあると大変という幼稚園もあります。また、幼稚園の役員の負担がどの程度か、どのくらいの割合で回ってくるのかも確認しておきましょう。
年に一度のバザーがあると大変という幼稚園もあります。また、幼稚園の役員の負担がどの程度か、どのくらいの割合で回ってくるのかも確認しておきましょう。
⑪親の雰囲気
親同士、徒歩通園の場合は毎日顔を合わせますし、バス通園でも保護者会や参観日などで会う機会があります。また、幼稚園によってはママ会があり、あまりに自分とかけ離れている雰囲気のママばかりだと苦痛に感じることも。
服装、年代、働くママ・専業主婦が多いのかなど、事前に確認できるにこしたことはありません。
服装、年代、働くママ・専業主婦が多いのかなど、事前に確認できるにこしたことはありません。
納得できる幼稚園を選ぼう!
私自身もギリギリまで迷い、友達は願書提出の前日まで決めかねていました。
上記のポイントを確認しながら、最終的にはパパに複数の説明会に同席してもらって決めました。
我が家が最も重視したことは、園長先生の方針、同じ小学校へ行く友達がいること。悩んだ末に決めたため、親子ともに充実した幼稚園生活を送ることができ、満足しています。
皆さんも、色々な幼稚園に足を運んで実際の保育現場を見たり、説明会に参加して園長先生の話を聞いたり、ご近所のママと情報交換をしてみてください。そうすれば、「この幼稚園を選んで良かった」と心から思えるはずです。
上記のポイントを確認しながら、最終的にはパパに複数の説明会に同席してもらって決めました。
我が家が最も重視したことは、園長先生の方針、同じ小学校へ行く友達がいること。悩んだ末に決めたため、親子ともに充実した幼稚園生活を送ることができ、満足しています。
皆さんも、色々な幼稚園に足を運んで実際の保育現場を見たり、説明会に参加して園長先生の話を聞いたり、ご近所のママと情報交換をしてみてください。そうすれば、「この幼稚園を選んで良かった」と心から思えるはずです。