花の便りとともに、おでかけのベストシーズン到来!日本各地には春を告げる美しい絶景スポットがたくさんあります。そこで旅行情報サイト『じゃらんニュース』は今回、「海外に誇れる春絶景」をテーマにアンケートを実施しました。
海外に誇れる春絶景ランキングトップ10には、日本らしさが感じられる魅力的な春絶景がずらりと並ぶ結果となりました。四季がめぐる日本において、春の訪れとともに自然が織りなす絶景が楽しめるのは最高のご褒美かもしれません。目の前に広がる景色でパワーチャージしたり、癒やされたり、楽しみ方もさまざまです。ランキング情報を参考に、世界に誇れる感動の春絶景に会いにぜひおでかけしてみてください。
海外に誇れる春絶景ランキングトップ10には、日本らしさが感じられる魅力的な春絶景がずらりと並ぶ結果となりました。四季がめぐる日本において、春の訪れとともに自然が織りなす絶景が楽しめるのは最高のご褒美かもしれません。目の前に広がる景色でパワーチャージしたり、癒やされたり、楽しみ方もさまざまです。ランキング情報を参考に、世界に誇れる感動の春絶景に会いにぜひおでかけしてみてください。
【調査概要】インターネット調査/調査時期:2025年2月14日(金)~2025年2月17日(月)調査対象:47都道府県在住の 20代~50代/有効回答数:1,041名/複数回答(『じゃらん』掲載情報の中から、海外に誇れると思う春絶景スポットを3つまで選択)
💡あわせて読みたい
『じゃらん』海外に誇れる春絶景ランキングトップ10
1位:新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)【山梨県】
富士山と五重の塔、桜が織りなす春絶景が堪能できる「新倉山浅間公園」には、約4.3haの園内に約650本のソメイヨシノが咲き誇ります。新倉山の中腹にある神社境内から階段を上り展望台へ向かうと、展望デッキから眼前に圧巻のコラボ風景が広がります。
[見頃]桜:4月上旬~中旬
2位:天橋立【京都府】
「天橋立」は日本三景のひとつで、宮津湾の北から延びる砂州です。その不思議な姿は“神の仕業”といわれるほど神秘的。なかでも海抜約130mに位置する「天橋立傘松公園」は北側から天橋立を眺められる絶景スポット。天に昇るような龍「昇龍観」はもちろん、春は桜とともに、空と海の景色が逆転する“股のぞき”が楽しめます。
[見頃]桜:3月下旬~4月上旬
3位:あしかがフラワーパーク【栃木県】
米国のサイトにて「2014 年の世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれた「あしかがフラワーパーク」。春は樹齢160年を超える大藤や、長さ80mの白藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇ります。広さ1,000平方メートルにも成長した大藤棚が複数あり、見頃の時期にはライトアップも行われるなど、さらに幻想的な世界を見ることができます。
[見頃]藤:例年4月中旬~5月中旬