2022年2月10日 更新

【体験談】赤ちゃんを連れて結婚式に参列する?メリット・デメリットを解説!

友達の幸せは嬉しいものですが、赤ちゃんを連れての結婚式の参列に悩まれる方も多いのではないでしょうか。筆者は4ケ月の子どもを連れて、結婚式に参列しました!結婚式に招待され、悩まれているママたち必読です。

子どもが産まれる前までは、結婚式に参加するか欠席するかなど悩む余地もなく、すぐさま出席に丸をつけ、返信していた筆者。しかし、子どもが産まれると、気軽に参加することはやはり難しく、とても悩みました。

赤ちゃんを連れての参加は大変だと思いますが、それに加え、新型コロナウイルスの流行で、大人数が集まる場所に行くことに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

筆者の周りは、ちょうど結婚ラッシュの時期でもあり、結婚式に招待されることも多かったこの一年間。実際に、参加させて頂いた式、時期的にも難しく欠席させてもらった式とありましたが、両方を経験した筆者がメリット・デメリットを紹介したいと思います。

今、赤ちゃんを子育てしていて、結婚式に招待され、悩まれている方は是非最後まで読んでみて下さい。

参列するメリット

友達の結婚をお祝いできるのは嬉しい!

式に行かなくとも、お祝いの品を渡したり、内輪で集まってお祝いをしたり、色々なお祝いの仕方があるかと思います。もちろん、どれも素敵なことではあるのですが、やはり結婚式に参列し、友人のドレス姿を観たり、みんなでお祝いをできるのは嬉しいものですよね。両方経験しましたが、結婚式だからこそできるお祝いの仕方があるなと感じました。

たくさんの友人に会える

コロナ渦もあり、なかなか友人と会えなかったり、大人数で集まるのが難しくなりましたよね。それに加え、子育てをしていると、なかなか友人と時間を合わせるのが難しく、以前のように頻繁に会う事はどうしても難しくなります。そんな中、参列者の友人に会えるのも嬉しいですし、とても良い息抜きになりますよね。

ゆっくり美味しいご飯を堪能できる

子育てをしていると、なかなかゆっくりご飯を食べたり、コース料理を堪能するのは難しいですよね。筆者は、子どもが眠っている間に台所で物音を立てないようにそっとご飯を食べたり、授乳をしながら片手でおにぎりを食べたり…と、毎日ドタバタと過ごしています。

とにかく短時間で栄養補給をする毎日なので、結婚式ではコース料理をゆっくりと味わい、友人とお喋りをしたり、新郎新婦の幸せな姿を見れる時間はとても贅沢でした。

ドレスを着て、お洒落を楽しめる

ドレスを着て、メイクをして、お洒落を存分に楽しみ、華やかな時間を過ごせるのも嬉しかったです。普段はとにかく動きやすさ重視、汚れても良い洋服…という生活をしているので、久しぶりにお洒落を存分に楽しめました!

赤ちゃんを連れて参列するデメリット

感染症の心配

やはり一番心配だったのは、感染症の流行です。いくら安全対策をしっかり行なっていると言っていても、このご時世の中、たくさんの人が集まる場所・飲食を伴う場所に行くことにはとても悩みました。

筆者は、結婚式場がどんな対策を行なっているのか、どれくらいの人数が集まるのか、またその地域の感染症の状況などを見ながら判断しました。また、参加するつもりでも、状況によっては欠席するかもしれないということ、迷惑をかけてしまうようであれば、申し訳ないけれども欠席にするということを予め伝えていました。

荷物が大幅に増える!

赤ちゃんを連れてお出かけをすると、荷物がとても多くなりませんか?オムツ・お尻拭き・お着替え・ベビーカー・抱っこ紐・おもちゃなど…。それに加え、自分の結婚式に持っていくものもありますよね。極め付けに、ドレスを着ているのでとても動きにくいです。準備をするだけで疲れてしまうほど、とにかく大荷物でした。

支度時間が倍以上にかかる

子なしであれば、多少時間がなくともパパッと準備を出来ますが、赤ちゃんを連れて行くのにはとにかく時間がかかりました。1時間以上早く到着する予定でしたが、結局集合時間ピッタリに到着!

特に、我が子はまだ4ケ月だったので、準備が終わったと思えば、オムツ漏れをしたり、お腹が減り授乳をしたり…と、なかなか思うように進みませんでした。赤ちゃんを連れていく際にはとにかく時間がかかるので、早めの準備が必要です。

公共交通機関を利用するのが難しすぎる!

大荷物を持ち、ドレス姿で公共交通機関に乗るのは本当に大変ですよね。また、自宅から結婚式場までとても距離があったり、乗り換えが多いと、やはり参加するのは難しくなってしまいます。

子どもが騒いだらどうしよう…と不安になる

赤ちゃんであれば、式の大事な時間に泣き始めたらどうしよう?式の時間ずっとぐずっていたらどうしよう?という不安がありました。赤ちゃんでなくとも、長時間座っているのはなかなか難しいですよね。

20 件

この記事のライター

kana kana

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧