2019年10月7日 更新

子育てが辛い・・・そう感じてしまう本当の理由って?「私はこれで疲れました」子どものストレス事案実録

自分の気持ちに余裕が無い時、「私は何をしているのか・・・」そう思ってしまった経験はありませんか?子どものどんな行動にイライラして、どうしてイライラしてしまうのか。経験談を交えながら、紐解いていきます。

・「共有出来ない」というもどかしさ
そしてもう一つの理由が、溜め込んだストレスを共有出来ないというもどかしさ。

例えば私の例ですが、主人の仕事の関係で土地勘のない場所で暮らしていたため、実家は遠く、信頼している友達にもすぐに会えるわけではありませんでした。さらに主人は朝早くから夜遅くまで仕事だったので、まだ言葉の通じない子どもとほぼ二人きり。

ひとつひとつは小さなストレスであっても、積み重なるとその大きさは計り知れず、「理解者がいない」という思いでさらにストレスを抱えてしまうのです。

辛い気持ちを和らげる方法

gettyimages (204292)

子どもが可愛くないのでは決してなく、自分の心が少し疲れてしまっている状態。それでは、その辛い気持ちはどのように解決していくと良いのでしょうか?
・思い切って、誰かに何処かに頼ってみる
子どもの行動にストレスを感じて自己嫌悪に陥っている場合、それは間違いなく誰かに助けを求めている証拠。その助けを家庭で得られると一番良いのでしょうが、それが困難な場合、思い切って外部にSOSを出すという方法があります。

全国にはさまざまな地域に子育て支援センターがあり、子どものサポートはもちろん、ママの気持ちに寄り添ってくれるような取り組みをしていますよ。
・子育てサイトに登録してみる
同じように子育てで悩んでいるママたちと悩みや情報を共有し合えるサイトに登録し、思いの丈を吐き出すのもひとつの方法。自分の身元を明かす必要性がないことから、気軽に相談出来ます。

サークルを作ったり、好きなサークルに参加出来るサイトもあるようなので、同じ境遇のママ同士で楽しめるといった利点もありますね。
・電話相談を利用してみる

外に出るのもどこか気が進まない、でも話を聞いて欲しい。そんな時には、育児の悩みを相談出来る電話サービスを利用するのも良さそうです。
35 件

この記事のライター

梅田ミズキ 梅田ミズキ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧