2021年7月24日 更新

他人の口臭を感じても本人に言えない人が4割以上!コロナ禍で気になるマスク生活と口臭について500人にアンケート

実はコロナ禍で約3割が飴を舐める機会が増えていた!一都三県在住の20~69歳の男女500名を対象に「コロナ禍でのマスク生活と口臭」についての調査を実施しました。

他人の口臭を感じても本人に伝えられない人が4割以上!「相手を傷つけたくない」という気持ちが口臭について伝えられない要因に

しかし、「家族、友人、職場の人、恋人などの口臭を感じた際、口臭があることを本人に伝えられますか?」という質問をしたところ、「相手の口臭を感じても本人に伝えられない」と考える人は4割以上と最も多く、「相手を傷つけたくない」という理由で伝えられない人が約6割という結果に。口臭があることを直接本人に伝えることは相手を傷つけることにつながると感じている人が多い結果となりました。
 (273856)

 (273858)

相手を傷つけない口臭の伝え方として女性は「飴を渡す」が1位に!口臭を感じる相手と接するときは“飴”がコミュニケーションのキーアイテムに

「他人の口臭が気になったとき、相手への伝え方として最適な方法はどれだと思いますか?」という質問に対し、相手を傷つけずに口臭を和らげてもらうための伝え方として「飴を渡して舐めてもらう、もしくは一緒に舐める」という行為が最適と考えている人が25.6%となり、 口臭のある相手とのコミュニケーションでは“飴”がキーアイテムとなっていることがわかりました。

特に、女性は最も多く32.8%という結果で、中でも20代・30代の女性に多い傾向に。直接的に言葉で伝えるのではなく、“飴”を通じて相手に遠回しに伝えたいという意識が働いていることが伺えます。また、自分自身の口臭を感じている人は感じていない人と比べて「飴を渡す」を選ぶ人が約10%多いという結果となりました。
 (273861)

 (273862)

コロナ禍で約3割が飴を舐める機会が増えたと回答!息やのどへの状態を整えたいニーズが顕著に。

コロナ以前から飴を舐める習慣のある人209名に、「コロナ禍のマスク生活前後で比べて飴を舐める機会が増えましたか?」という質問をしたところ、33.9%が増えたと回答しており、自身の飴の喫食習慣もコロナ禍で増加している人が多いことがわかりました。

また、「飴(ハードキャンディ)を選ぶ際、気にかけていることはありますか?」という質問に対しては、「清涼感や爽快感を感じられるものを選ぶ」が45%と最も多く、次いで「のどや身体に良さそうなものを選ぶ」というのど飴本来の特徴を謳った飴を選ぶ方が44.1%と2番目に多い結果に。

さらに「息スッキリ、口臭ケアに効果がありそうなものを選ぶ」が37.8%と続くことから、コロナ禍のマスク生活では飴を舐めることで、息やのどの状態を整えたいニーズがあることがわかる結果となりました。
 (273866)

 (273867)

今回の調査により、コロナ禍でのマスク生活以降、自身のマスク内の口臭が気になっている人が増えていることがわかりました。中には「口臭が気になって人と会いたくなくなった」という回答もあるなど、コロナ禍のマスク生活が大きな影響を与えることもあるようです。

一方で、他人の口臭に関しては「相手を傷つけたくない」という気持ちから本人に口臭があることを伝えられない人が多いことが判明。「伝え方で気まずい雰囲気になった」という人もいる中、口臭があることについて、相手を傷つけずに伝える方法として“飴”がキーアイテムになると考えている人が多く、自身の飴の喫食習慣もコロナ以前と比較すると増加している傾向にあることがわかりました。

カンロのおすすめ「のど飴」をピックアップ!

ノンシュガースーパーメントールのど飴

ノンシュガースーパーメントールのど飴

強力メントールにより、のどと鼻を貫く爽快感が実感できます。糖類0で、人工甘味料不使用。のどや鼻をすっきりさせたい時におすすめです。
36 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧