2019年8月28日 更新

知っておきたい!不妊治療で行う検査と費用〜体外受精・顕微授精〜

お金の負担も、通院や治療による体の負担も増す体外受精は、毎周期を大事に進めることが重要です。体調や心の面を含めて、自分に一番合うやり方を考えながら医師と相談して治療に臨みましょう。

合計 25万〜45万円

thinkstock (135644)

卵胞刺激、超音波検査、投薬、妊娠判定など前後の治療費は、約5万〜15万円。体外受精は、治療の始めから終わりまで保険適用外ですべて自己負担です。施設による金額の違いで差が出る他、卵胞刺激などに使う薬の首里や量、検査の回数によっても費用が大きく変わります。

体外受精は、約20万〜25万円。採卵、媒精、培養、胚移植の費用です。各項目毎に料金を設定している施設もあれば、採卵から胚移植まで一括で料金を提示する施設もあります。
顕微授精や胚盤胞移植など、特別な方法で治療すると別途費用がかかるため、金額も高くなります。

まとめ

thinkstock (135646)

お金の負担も、通院や治療による体の負担も増す体外受精は、毎周期を大事に進めることが重要です。体調や心の面を含めて、自分に一番合うやり方を考えながら医師と相談して治療に臨みましょう。
38 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧