お手頃価格の、名書きの救世主!
バッグやコップを入れる巾着、上履き袋など、紐のついた持ち物におすすめです。袋類に直接名前を書くことに抵抗があるママや、弟や妹にいずれはまわしたいと考えられているママにもおすすめのグッズです。
スナップボタンでループ状に名前をつけることができるので、付け替えもラクラク、保育園の先生側もわかりやすい位置に名前があるので助かります(笑)
100円ショップで入手できるものもあり、価格もお手頃。手作りもできるので、子どもが好きな布リボンなどで作ってあげるのも良いですね。油性ペンで名書きをすると洗濯も可能ですが、長持ちさせるためには、汚れていなければ取り外すほうが良いと思います。キーホルダータイプの名前グッズより、シンプルで取り付け外しも簡単です。
スナップボタンでループ状に名前をつけることができるので、付け替えもラクラク、保育園の先生側もわかりやすい位置に名前があるので助かります(笑)
100円ショップで入手できるものもあり、価格もお手頃。手作りもできるので、子どもが好きな布リボンなどで作ってあげるのも良いですね。油性ペンで名書きをすると洗濯も可能ですが、長持ちさせるためには、汚れていなければ取り外すほうが良いと思います。キーホルダータイプの名前グッズより、シンプルで取り付け外しも簡単です。
こんな使い方もできるのですね!
保育士時代、あるママさんが、お子さんの上着にこのネームリボンをつけられていました。いいアイデアだなぁと思い、ちゃっかり真似している私です(笑)上着など、直接肌に触れない衣類のタグ(首元や腰横)に通して使用することもできるようです。
服そのものの色が濃かったり、タグも着色してあり名前を書きにくい場合や、別の名前が書いてある貰いもの、ゆくゆく手放すことを想定している上着などには良いアイデアだなと思いました。
我が家では、公共の場に持って行くおもちゃなどにも、つけたりしています。ネームリボンはシンプルで便利なので、アイデア次第で活用方法が広がっていくと思います。
服そのものの色が濃かったり、タグも着色してあり名前を書きにくい場合や、別の名前が書いてある貰いもの、ゆくゆく手放すことを想定している上着などには良いアイデアだなと思いました。
我が家では、公共の場に持って行くおもちゃなどにも、つけたりしています。ネームリボンはシンプルで便利なので、アイデア次第で活用方法が広がっていくと思います。
フリーザーバッグ
冷凍保存だけじゃない!保育園グッズを入れるのにも便利なフリーザーバッグ
ジップロックなどが有名なフリーザーバッグですが、実は食品の保存以外にもたくさんの使い道ができるのです。保育園の持ち物としては、たとえば次のような使い方ができます。
・衛生的に保管しておきたいスタイを入れておく
・濡れた衣類や、トレーニングパンツを持ち帰る
・予備のビニール袋やヘアゴムなどをバッグに常備しておく
・連絡ノートや書類などを汚れや濡れなどから守る
・薬などを預ける際にメモとともに入れる
などです。特に、少しでも濡れたものを入れる際には、他のものを濡れから守るのにも大活躍をしてくれるでしょう。フリーザーバッグの多くのものには、油性ペンやボールペンでメモを書くことのできるスペースが設けられています。そこに、名前と用途を書いておけば、先生にもわかりやすくなるでしょう。(ない場合は、どこかに名前だけは書いておいてくださいね。)洗って繰り返し使えるのも、フリーザーバッグの魅力です。保育園に限らず、帰省や旅行などでも使えますね。
ちなみに、保育園グッズから話は反れ、別用途の紹介が多いですが、フリーザーバッグはこんなにも便利なようです。こちらもママには役立つ情報満載ですので、参照してみてください。
・衛生的に保管しておきたいスタイを入れておく
・濡れた衣類や、トレーニングパンツを持ち帰る
・予備のビニール袋やヘアゴムなどをバッグに常備しておく
・連絡ノートや書類などを汚れや濡れなどから守る
・薬などを預ける際にメモとともに入れる
などです。特に、少しでも濡れたものを入れる際には、他のものを濡れから守るのにも大活躍をしてくれるでしょう。フリーザーバッグの多くのものには、油性ペンやボールペンでメモを書くことのできるスペースが設けられています。そこに、名前と用途を書いておけば、先生にもわかりやすくなるでしょう。(ない場合は、どこかに名前だけは書いておいてくださいね。)洗って繰り返し使えるのも、フリーザーバッグの魅力です。保育園に限らず、帰省や旅行などでも使えますね。
ちなみに、保育園グッズから話は反れ、別用途の紹介が多いですが、フリーザーバッグはこんなにも便利なようです。こちらもママには役立つ情報満載ですので、参照してみてください。
保育園グッズの準備はママも楽しむことが大切
保育園入園までは、見学、たくさんの書類作成、役所での手続き、説明会、グッズの準備、ママ自身の仕事復帰の準備など…本当にたくさんのやるべきことがあり、時には心も体もクタクタになってしまうかもしれません。
しかし、ママが笑顔で楽しく過ごすことが一番!ママ自身も可愛いと思えるグッズや便利グッズをどんどん活用して、楽しくお子さんの新生活の準備をしてあげてくださいね。
しかし、ママが笑顔で楽しく過ごすことが一番!ママ自身も可愛いと思えるグッズや便利グッズをどんどん活用して、楽しくお子さんの新生活の準備をしてあげてくださいね。