2019年2月25日 更新

スマホ育児っていいの?悪いの?両面から見るスマホの捉え方

現代において育児でスマホを利用すると言う事は珍しくありません。実際助かってるママさんも多いはずですが、批判的な意見も多いものです。生活の必需品になっているスマホ。実際育児に使う事は問題なのか?メリットとデメリットを捉えながら考えていきます。

ママとスマホ育児

今は育児で肩身の狭い思いをしているママもいますよね。

子供をぐずらせれば、さっさとどうにかして欲しい。
子供がはしゃぐと、静かにさせて欲しい。
子供にスマホを渡すと、育児放棄ではないか。

結局何をしても、何かを言われてしまいます。

少し話が逸れますが、今は子供のニュースが溢れています。それも悪いニュースが多い上に、現実味のない現実のニュース(自分の身の回りではありえない様なニュース)ばかりなので、社会の目も子供には過敏に反応しています。しかも、悪いニュースが多い分、何か悪い部分だけが目立ってしまうという見方が多い様です。

便利な時代にはなりましたが、同時に肩身の狭い時代にもなっています。それゆえにスマホ育児は、社会から見て「子供にスマホを持たせるなんて」と言う批判的な面を際立たせているのです。

そして頼る存在が身近にいないママには、支援センターや自治体の保健師さんなど、一生懸命寄り添おうとしてくれてはいるのですが、一対一の事ではないので、ママの望む時にその存在が答えてくれるかと言ったら、運次第になります。

時間も余裕もない育児で、約束一つとりつける事も大仕事になる時にも、スマホがあればすぐに悩み相談も情報交換も出来てしまいます。
「スマホ育児で子供を蔑ろにしている」そんなイメージを持たれやすい現実ですが、ママも子供も上手に使う事が出来れば、スマホ育児を一概に非難する事も出来ないのではと思います。

優先すべきは子供。その考えさえ崩さなければ、きっとこの先も上手に付き合っていける事と思います。周りの意見よりも、子供の意見を大事にしてあげれば、自分なりのスマホ育児も間違っていないと思えるはずです。
21 件

この記事のライター

K K

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧