2020年12月2日 更新

【初心者~中級者向け】簡単3ステップでできる「ふるさと納税」の賢い活用法を解説!コロナ禍での賢い“駆け込みふるさと納税テクニック”とは?

年末の行事の一つとして近年よく耳にするようになった「ふるさと納税」。初めての方に向け、ふるさと納税のやり方や、失敗しないためのポイント、駆け込みふるさと納税を賢く活用するためのテクニックをご紹介します。

コロナ禍での賢い駆け込みふるさと納税テクニック

gettyimages (248423)

年末駆け込み寄付でよくあるトラブルが“冷蔵庫に入らない問題”

対策①ポイント制自治体を選んで年明けゆっくりお礼の品を選択
ポイント制とは、寄付金をポイントに交換する仕組み。好きなタイミングでお礼の品に引き換えたり、ポイントを積み立てたりすることができます。

対策②定期便を選んで分割配送
1度の寄付でその地域の様々な特産品を楽しめる仕組み。お礼の品が数か月に分けて届くので、保存場所に困りません。
誰か大切な人に贈るふるさと納税

配送先を別指定して、離れて暮らす大切なひとにお礼の品を送ることもできます。新型コロナウイルスで年末に地元に帰省ができないという方にもおすすめです。
今年は特に多い!お得で生産者応援につながる“ワケあり”の品

「ワケありの品」は寄付者にとって、お得に多くの量のお礼の品が届くだけでなく、コロナ禍で被害にあった生産者など地域の生産者の支援にもつながるお礼の品です。今年は、寄付件数が前年比で約3.4倍伸びています。
 (248418)

控除上限額に達していないが、残りをどこに寄付するか迷っている場合には・・・

新型コロナウイルスにより不安な状況が続く中、ふるさと納税を通じて、支援の輪が広がっています。「お礼の品なし」の寄付は、同時期前年比で 約2.4倍(寄付件数)に増えました。寄付金の使い道から寄付をする「ガバメントクラウドファンディング®」や「災害支援」の仕組みや、自分のためではなく、誰かのための寄付「きふと、」というプロジェクトに寄付をする方法もあります。
 (248420)

その他、年末ならではの寄付の方法も!

年末大掃除で出てきた不要なブランド品をそのまま寄付してふるさと納税ができる仕組み「断チャリプロジェクト」。この仕組みを通じて寄付はすべてコロナ関連の取り組みに活用されます。


27 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧