子どもの心を育むために「どのように働きかければいいのだろう」「どんな教え方をすればいいのだろう」と、つい焦ったり、不安になったりしてしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな時には、子どもの心の発達を理解するためのキーワードをヒントにすれば、子どもをより深く理解できることができるかもしれません。心の発達を見守るキーワード、今回は【サイン&言葉】編です。
そんな時には、子どもの心の発達を理解するためのキーワードをヒントにすれば、子どもをより深く理解できることができるかもしれません。心の発達を見守るキーワード、今回は【サイン&言葉】編です。
表情や動作から気持ちを理解してあげる
赤ちゃんは、泣いたり、手足をバタつかせたり、とよく動きます。少し大きくなると、指さししたり、イヤイヤをしたり…。これらは全部子どもが出すサインです。言葉は話せなくても、全身で気持ちを表現します。子どもの行動をよく見ていれば何を感じ、何を求めているのかわかるようになります。
赤ちゃんのマネをする
赤ちゃんはマネされるのが大好きです。手を振ったり、口をパクパクしたり、赤ちゃんの動作をどんどんマネしてみましょう。赤ちゃんのマネをすることで、豊かな表現力が実感できるはずです。
子どもの気持ちや要求を言葉にかえる
子どもが犬を指していたら「ワンワンだね」というように、ママは子どもが興味を抱いているものやしていることをできるだけ言葉にしてあげましょう。そうすることで、子どもの中でも自分の行動と言葉が次第に結びついていきます。
子どもの視線の先に注目
子どもの視線の先に、興味の対象があることも。どうやって遊んだらいいかわからないときには、子どもの視線をたどってみましょう。何かを見つめている、それが「アレで遊びたいな」と興味を示しているサインかもしれません。