2019年8月22日 更新

トイレトレーニングを応援!子どもに「うんち」を伝えるおすすめ絵本

1~3歳児位の子どもとママの関門であるトイレトレーニング、どうせやるなら、親子で楽しく取り組みたいですよね。今回は、「うんち」をテーマにしたおすすめ絵本を紹介します。

thinkstock (75151)

トイレトレーニングというと、一般的におしっこが出たり出そうになった際にトイレに誘うという認識が強いですよね。このやり方がマッチする子どもはもちろん多いのですが、実は、おしっこよりもうんちの方が、子どもは「出そう」という感覚、ママは「今しそう」という感覚をしっかりと持ちやすい現象かもしれません。

前回は、一般的なトイレトレーニングにおすすめの絵本を紹介させてもらいました。今回は「うんち」をテーマとしたトイレトレーニングにおすすめの絵本を紹介します。お子さんにぴったりの一冊選びの参考にしてくださいね。

ひとりでうんちできるかな

作/きむらゆういち 偕成社

作/きむらゆういち 偕成社

おむつからおまるへ、おまるからトイレへ。あかちゃんが幼児の仲間入りするために必要な事がらを、しかけ絵本で楽しく学べます。
 (75161)

【読んだ方の感想】
息子が1才を迎えたので、そろそろトイレトレーニングを始めたいと思い、まずはトイレへの関心を高めてもらおうとこの本を購入しました。息子はこの本を気に入ってもらえているらしく、ページをめくりながら"うーん、うーん"とふんばる顔をしながら絵本をきいています。読みきかせをしている側も楽しく絵本をめくっています。息子がトイレへの興味を少しずつ示してくれてもらえたら、と思います。
0歳から親しみやすい、きむらゆういちさんのしかけ絵本の一冊です。「ごあいさつ」「はみがき」など、シリーズでそろえられているママも多いかもしれませんね。

トイレトレーニングは、トイレやうんちに興味を持つことから始まります。ふんばる顔、うんちがでた時のすっきりした顔など、本を読みながらお子さんと一緒に表情遊びも楽しんでみてくださいね。

まいにちうんち!

やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画 ...

やなせたかし/原作 トムス・エンタテインメント/作画 ひろせかおる/考案 フレーベル館

まいにちうんちをするのはどうして?・・・アンパンマンやキャラクターがおしえてくれるよ。パッととびだすしつけ絵本。
【読んだ方の感想】
トイトレを始めるにあたり、うんちに親しみを持ってもらおう(?)と
2歳の息子に購入しました。

アンパンマン好きの彼にはヒットだったようです。
「まいにちうんち!げんきなこ♪」と
連呼しています(笑)ウンチは気持ちのいいものだ、と伝わった…かな?

トイレトレーニング、うまくいきますように!
子どもたちが大好きなアンパンマンの仲間たちと一緒に、「うんちをすると気持ちいい」という体験ができる絵本です。飛び出す絵本で子どもの関心が高まること間違いなし!しかし、ちょっと小さい子どもたちにはたたむのが難しい仕組みになっているので(子どもに好きに読ませていると破れてしまうかも?)、ママが一緒に読んであげるのがおすすめです。

アンパンマンの仲間たちがトイレでうんちをしてすっきり!「うんちはまいにちするの?」「うんちはどうしてするの?」子ども目線の疑問も楽しくすっきり解消!ママもついでにキャラクターを覚えられるかもしれません(笑)

ただし、販売サイトであるamazonのレビューにもありましたが、実際にアンパンマンがうんちをするわけではないので…「アンマンマンの仲間たち」とがんばる絵本になりますね(笑)でも、アンパンマンの絵本を持ってトイレへ行ける!子どもたちはきっとこれだけでも十分にうれしいはず!

20 件

この記事のライター

piyoco piyoco

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧