節分
2月3日は節分ですね。
小さいお子さんがいるご家庭では、節分の日に豆まきをしているのではないでしょうか?
幼稚園では、自分の心の中にどんな鬼がいるかを考えて(泣き虫鬼や怒りん坊鬼、好き嫌い鬼など)その鬼を節分の日に豆まきをして追い出そうとお話しています。
せっかくのこの機会に、心の中にどんな鬼がいるのかをお子さんと一緒に考えてみるのもいいですね。
そんな豆まきの時に、鬼の金棒があったら盛り上がること間違いなしです!
カラカラ音がなるので、マラカスみたいにして遊んでも楽しいですよ。
今日はそんな鬼の金棒の作り方をご紹介したいと思います。
小さいお子さんがいるご家庭では、節分の日に豆まきをしているのではないでしょうか?
幼稚園では、自分の心の中にどんな鬼がいるかを考えて(泣き虫鬼や怒りん坊鬼、好き嫌い鬼など)その鬼を節分の日に豆まきをして追い出そうとお話しています。
せっかくのこの機会に、心の中にどんな鬼がいるのかをお子さんと一緒に考えてみるのもいいですね。
そんな豆まきの時に、鬼の金棒があったら盛り上がること間違いなしです!
カラカラ音がなるので、マラカスみたいにして遊んでも楽しいですよ。
今日はそんな鬼の金棒の作り方をご紹介したいと思います。
▼こちらの記事もおすすめです
節分はこれで決まり!誰でもできる簡単な『折り紙のます』の作り方
まめまきに使うますを、親子で楽しく手作りしてみませんか?
包装紙や広告でもできる!超簡単『節分のます』の作り方
長方形の紙があれば、簡単にこんな入れ物が作れちゃいます♪落花生の殻入れにも使えますよ!
鬼の金棒の作り方
まずはペットボトルを用意します。
ペットボトルの中に、ビー玉やおはじき、ビーズなど音が鳴りそうなものを入れてみましょう。
透明なペットボトルから見えるとすごくきれいなので、お子さんも喜びますよ♪
ペットボトルの中に、ビー玉やおはじき、ビーズなど音が鳴りそうなものを入れてみましょう。
透明なペットボトルから見えるとすごくきれいなので、お子さんも喜びますよ♪
幼稚園では細長く切ったカラー片面ダンボールを使いました。
ご家庭では新聞紙などを使ったりするといいと思います。
ご家庭では新聞紙などを使ったりするといいと思います。
ちょうどペットボトルの穴に入る位の太さに丸めます。
新聞紙などを使った場合は、そのままでもいいですが、折り紙などを貼ってあげたりするとより可愛くなるかもしれませんね。
新聞紙などを使った場合は、そのままでもいいですが、折り紙などを貼ってあげたりするとより可愛くなるかもしれませんね。
ペットボトルに棒を刺します。