夏休み
みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?暑い夏は家族で海に行ったり、涼しい水族館に行ったりして、海の生き物を見たり、触れ合う機会も増えるのではないでしょうか?
そんな体験をした後には、お子さんと一緒にお魚を作ってみてはいかがでしょうか?お子さんが触れ合ったり興味を持った時に作ってみると、より楽しく作れると思います。
今日は、そんな折り紙で作る「おさかな」をご紹介します。
そんな体験をした後には、お子さんと一緒にお魚を作ってみてはいかがでしょうか?お子さんが触れ合ったり興味を持った時に作ってみると、より楽しく作れると思います。
今日は、そんな折り紙で作る「おさかな」をご紹介します。
おさかなの作り方
まずは折り紙を用意します。
お子さんと何色のおさかなを作りたいかお話して、色を選ぶといいですね。
お子さんと何色のおさかなを作りたいかお話して、色を選ぶといいですね。
半分に折って長方形にします。
もう一回半分に折って正方形にします。
開くとこんな風に十字の折り筋がついています。
真ん中の線に沿って片側だけ折ります。






 きょん先生♡公認ママサポーター
            きょん先生♡公認ママサポーター ライフスタイル
 ライフスタイル ファッション
 ファッション 美容・コスメ
 美容・コスメ ヘルス・ダイエット
 ヘルス・ダイエット おでかけ・旅行
 おでかけ・旅行 仕事・お金
 仕事・お金 妊娠・出産
 妊娠・出産 子育て・教育
 子育て・教育 育児漫画
 育児漫画 レシピ
 レシピ 
                   
                   
                   
                  

 
                   
                  