2020年7月22日 更新

お家ごはんを格上げ!キッチンにある〇〇で、お店みたいな「美☆かき揚げ」

ザックザクの衣と、お口いっぱいに広がる魚介や野菜の旨味がたまらない「かき揚げ」。お蕎麦やごはんとも相性抜群な人気メニューのひとつですが、いざお家でやってみると、結構な苦戦を強いられることも…そこで今回は、身近なアレを使って、誰でもうまく揚げられる裏ワザレシピをお届けします。

揚げ物の中でも、衣が薄く、素材の美味しさを目一杯味わえる天ぷら。海老や白身魚はもちろん、茄子や舞茸、かぼちゃなど冷蔵庫にある身近な野菜もたっぷりいただけるから、野菜室のお掃除をしたいときにも、もってこいです!
gettyimages (234106)

そんな天ぷらは、衣の準備も比較的手間がかからないので、その華やかな見た目とは裏腹に「挑戦してみると、意外と簡単!」なんて感じたことのあるママも多いはずです。特に市販の天ぷら粉を使えば、水で粉を溶いて、具材につけて揚げるだけ。油を熱する時間を除けば、調理時間もさほどかからない、実は手軽な料理のひとつと言えます。

天ぷらを美味しく揚げられるようになったらチャレンジしたい「かき揚げ」

基本の天ぷらを美味しく揚げられるようになると、次に手を伸ばしたくなるのが、そう「かき揚げ」!

数種類の具材をまあるく揚げて、まるでパッとお花が咲いたように、華やかな見た目のかき揚げは、お蕎麦やごはんの上に乗っかっているだけで、ご馳走感に心が踊るもの。「お家でも、お店のようなかき揚げを作って、家族をびっくりさせたい!」なんて、果敢に挑んだことがあるママも多いでしょう。
gettyimages (234127)

…でもいざおうちで揚げてみると、悲しいかな、結構トリッキーでもあるのが、このかき揚げ。オタマなどでネタをすくって、揚げ油にそっと落としてみるものの…無残にも、「お鍋の中で具材が散らばってしまった!」なんて事態も珍しくないものです。

そこで今回は、世のかき揚げに悩むママを救うべく、とっておきの簡単裏ワザレシピをご紹介!さぁ、あなたのお宅の食卓にも「かき揚げ」を登場させて、ママのごはんを格上げしちゃいましょう♡

あなたの「かき揚げ」をガラッと変える!今すぐできる裏技レシピ

それではここから、美味しくて見た目もキレイな“美魔女”ならぬ「美かき揚げ」の具体的な作り方に入りましょう!
かき揚げにするネタは、冷蔵庫にある残り物でOK。
…ただし、ここでぜひ準備していただきたいものが、ずばり【クッキングシート】
gettyimages (234306)

これさえあれば、魔法のようにスイスイっと、理想の「美かき揚げ」ができちゃいます。クッキングシートと、かき揚げにしたいお野菜が揃ったら、さっそく調理に取り掛かりましょう。
 (233253)

【材料】(二人分)
・天ぷら粉…60g
・水…100ml
・小麦粉…大さじ1

・お好みの魚介や野菜
▼写真の例では、こんな食材を使用しています!
①手前:わさび菜とシーフードのかき揚げ
・わさび菜…3本
・海老、イカ(冷凍シーフードミックスを利用)…各6~8個程度
・玉ねぎ…1/4個

②奥:彩り野菜と枝豆のかき揚げ
・にんじん…1/4本
・玉ねぎ…1/4個
・とうもろこし…1/4本
・枝豆…10粒程度
【作り方】
①野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
にんじんなどの根菜類は、千切りや薄くスライスし、玉ねぎは薄切りにするのがオススメです!

②冷凍シーフードミックスを使用する場合は、流水で解凍し、キッチンペーパーで水気をよく切っておく。

③ボールに揚げる具材を入れ、全体的に打ち粉として小麦粉をまぶす。
打ち粉をすることで、ネタと衣の接着剤の働きをしてくれ、揚げたときにバラバラになりにくくなります!

④天ぷらと水をよく混ぜ合わせ、衣を準備します。

⑤10cm四方に切った「クッキングシート」を4枚程度準備しておきます。
※かき揚げ1個につき、上記サイズのクッキングシートを1枚使用します。ネタが余った時には、適宜追加でご準備ください。

⑥③と④を混ぜ合わせ、⑤のクッキングシートの上に、かき揚げ一つ分のネタを乗せます。

⑦180度に熱した油に、⑥を【クッキングシートごと】そっと落とし、30秒ほど触らずに火を通し、上下をひっくり返して、さらに1分揚げればできあがり!クッキングシートは揚げている間に自然とはがれるので、無理に取り除こうとしなくてOKです。
19 件

この記事のライター

ぴよちゃんママ ぴよちゃんママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧