2019年1月18日 更新

子どもがかかる病気【ウィルムス腫瘍】って?症状や治療法まとめ

小児がんは近年の医療の進歩により、早期発見すれば治癒率も飛躍的に高くなっています。症状や治療法などについて知っておきましょう。

子どものがんは胎児期に発生するものもあり原因不明が多いのですが、治療法は昔に比べて格段に進歩していて、早期発見すれば治癒率も飛躍的に高くなっています。今回は【ウィルムス腫瘍】の症状や治療法などについてご紹介します。

ウィルムス腫瘍って?

胎児期に腎芽細胞が異常に増殖して腫瘍になるもので、多くは2~3才までに発症します。原因は不明ですが、遺伝的な要因も考えられます。多くは片方の腎臓にできますが、両方にできることもあります。

症状

腫瘍はかなり大きくならないと症状が出ませんが、おなかが膨らんでくることで気づきます。頭痛や血尿、肺に転移したことによる咳や呼吸困難を起こすこともあります。

治療

ウィルムス腫瘍は、腫瘍ができる子どものがんの中では最も治療成績のよいものです。手術で腫瘍のできた腎臓を摘出するのが一般的ですが、最近では手術前に化学療法で腫瘍を小さくして、腫瘍のみを摘出する方法も取られ始めています。

まとめ

近年の医療の進歩により、早期発見すれば治癒率も飛躍的に高くなっています。しっかり信頼できる病院を探しましょう。また、全国のがん診療連携拠点病院などに設置されている「がん相談支援センター 」では、どなたでも無料でがんに関する相談ができます。
15 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧