我が家の家庭状況
■性別
一人目は男の子、二人目は女の子
■年齢差
2歳9カ月
■産まれる季節
一人目は1月末(冬)、二人目は10月末(秋)
一人目は男の子、二人目は女の子
■年齢差
2歳9カ月
■産まれる季節
一人目は1月末(冬)、二人目は10月末(秋)
我が家の家庭状況からして、出産準備をしている時に考えていたことは、
・持っている衣類はほとんど男の子向けなので、肌着以外は女の子向けの衣類の買い足しが必要。
・一人目は、産まれてから1カ月間の新生児時期は室内で過ごし、外出が出来るようになった頃は春になっていたので、冬服は3~4枚のみ。二人目は秋・冬を室内と出先で過ごすので、室内着やアウター等冬服の買い足しが必要。
・オムツ等消耗品の買い足しが必要。
こんなことを考えていました。
・持っている衣類はほとんど男の子向けなので、肌着以外は女の子向けの衣類の買い足しが必要。
・一人目は、産まれてから1カ月間の新生児時期は室内で過ごし、外出が出来るようになった頃は春になっていたので、冬服は3~4枚のみ。二人目は秋・冬を室内と出先で過ごすので、室内着やアウター等冬服の買い足しが必要。
・オムツ等消耗品の買い足しが必要。
こんなことを考えていました。
一人目、出産準備品で購入したもの
〈衣類〉
□短肌着 3~4枚
□コンビ肌着 3~4枚
□おくるみ 2枚
□2WAYオール 3~4枚
□靴下 3足
〈寝具〉
□布団セット 1セット
□スリーパー 2枚
〈外出用品〉
□チャイルドシート
□抱っこ紐
□ベビーカー
□抱っこ紐、ベビーカー兼用の防寒ケープ
□ベビーカー用レインカバー
〈授乳用品〉
□手動搾乳機
□哺乳瓶 瓶タイプ2本、プラスチックタイプ2本
□哺乳瓶乳首 SSサイズ2個、Sサイズ2個入り2つ(計4個)
□粉ミルク
□哺乳瓶用洗剤
□哺乳瓶用洗浄ブラシ
□哺乳瓶用消毒セット
□哺乳瓶用保温(保冷)バック
□授乳ケープ
□授乳クッション
〈おむつ交換用品〉
□紙おむつ
□おしりふき
□おむつ替えシート 2枚
□おむつケース(外出用)
□短肌着 3~4枚
□コンビ肌着 3~4枚
□おくるみ 2枚
□2WAYオール 3~4枚
□靴下 3足
〈寝具〉
□布団セット 1セット
□スリーパー 2枚
〈外出用品〉
□チャイルドシート
□抱っこ紐
□ベビーカー
□抱っこ紐、ベビーカー兼用の防寒ケープ
□ベビーカー用レインカバー
〈授乳用品〉
□手動搾乳機
□哺乳瓶 瓶タイプ2本、プラスチックタイプ2本
□哺乳瓶乳首 SSサイズ2個、Sサイズ2個入り2つ(計4個)
□粉ミルク
□哺乳瓶用洗剤
□哺乳瓶用洗浄ブラシ
□哺乳瓶用消毒セット
□哺乳瓶用保温(保冷)バック
□授乳ケープ
□授乳クッション
〈おむつ交換用品〉
□紙おむつ
□おしりふき
□おむつ替えシート 2枚
□おむつケース(外出用)
〈入浴用品〉
□沐浴用ベビーバス
□沐浴剤
□沐浴用ガーゼ 大3枚、小5枚(小は沐浴以外にも使用)
□バスタオル
□温度計
〈衛生品〉
□ベビー用綿棒
□爪切りはさみ
□ベビー用ピンセット
□体温計
□鼻水吸い機
〈お部屋グッズ〉
□ハイローラック
□ベビータンス
□メリー
〈洗濯用品〉
□子供用洗剤
□ベビー用ハンガー
□沐浴用ベビーバス
□沐浴剤
□沐浴用ガーゼ 大3枚、小5枚(小は沐浴以外にも使用)
□バスタオル
□温度計
〈衛生品〉
□ベビー用綿棒
□爪切りはさみ
□ベビー用ピンセット
□体温計
□鼻水吸い機
〈お部屋グッズ〉
□ハイローラック
□ベビータンス
□メリー
〈洗濯用品〉
□子供用洗剤
□ベビー用ハンガー
二人目、出産準備品で買い足したものとその理由は?
一人目の赤ちゃん時期の子育て期間を経て、買い足した出産準備品リストです。
〈衣類〉
☑2WAYオールの女の子向け用
→4枚程。産まれた季節が若干違うことと、性別が違うので。
〈寝具〉
☑ベビーベット
→一人目は布団で寝ていましたが、長男が未だ小さいので事故防止の為に追加購入。
〈外出用品〉
☑チャイルドシート
→お出かけは車移動の機会が多いので、新生児から4歳まで使用できるチャイルドシートを追加購入。一人目の長男は、新生児から1歳までキャリーシートをレンタル。その後11歳頃まで使用出来るチャイルド&ジュニアシートを使用しています。
〈授乳用品〉
☑哺乳瓶
→1本。プラスチックタイプは黄ばみが出てしまい使えなくなってしまったので、追加購入。ガラスタイプは、問題なく使えそうです。
☑哺乳瓶乳首
→SSサイズ2個。Sサイズ以降は順次購入。
☑粉ミルク
☑哺乳瓶用洗剤
☑哺乳瓶用洗浄ブラシ
〈衣類〉
☑2WAYオールの女の子向け用
→4枚程。産まれた季節が若干違うことと、性別が違うので。
〈寝具〉
☑ベビーベット
→一人目は布団で寝ていましたが、長男が未だ小さいので事故防止の為に追加購入。
〈外出用品〉
☑チャイルドシート
→お出かけは車移動の機会が多いので、新生児から4歳まで使用できるチャイルドシートを追加購入。一人目の長男は、新生児から1歳までキャリーシートをレンタル。その後11歳頃まで使用出来るチャイルド&ジュニアシートを使用しています。
〈授乳用品〉
☑哺乳瓶
→1本。プラスチックタイプは黄ばみが出てしまい使えなくなってしまったので、追加購入。ガラスタイプは、問題なく使えそうです。
☑哺乳瓶乳首
→SSサイズ2個。Sサイズ以降は順次購入。
☑粉ミルク
☑哺乳瓶用洗剤
☑哺乳瓶用洗浄ブラシ
〈おむつ交換用品〉
☑紙おむつ
☑おしりふき
〈入浴用品〉
☑沐浴剤
☑沐浴用ガーゼ
→大3枚、小5枚。上の子のは使い古してしまったので再購入。
☑バスタオル
〈衛生品〉
☑ベビー用綿棒
☑鼻水吸い機
→手動を持っているのですが、嫌がり鼻水を吸うのが大変でした。電動鼻水吸い機でも、嫌がると思いますが、吸引力アップと親が感染しない為に追加購入しました。
〈洗濯用品〉
☑ベビー用洗剤
☑ベビー用ハンガー
→一人目が2歳9カ月だと、まだベビー用のハンガーが使用しているので買い足しました。
☑紙おむつ
☑おしりふき
〈入浴用品〉
☑沐浴剤
☑沐浴用ガーゼ
→大3枚、小5枚。上の子のは使い古してしまったので再購入。
☑バスタオル
〈衛生品〉
☑ベビー用綿棒
☑鼻水吸い機
→手動を持っているのですが、嫌がり鼻水を吸うのが大変でした。電動鼻水吸い機でも、嫌がると思いますが、吸引力アップと親が感染しない為に追加購入しました。
〈洗濯用品〉
☑ベビー用洗剤
☑ベビー用ハンガー
→一人目が2歳9カ月だと、まだベビー用のハンガーが使用しているので買い足しました。
我が家の一人目出産準備であまり使用しなかったものとその理由は?
一人目が産まれた頃は、日中のお昼寝時に毎日「電動式ハイローラック」を使用していました。電動のバウンサーがあれば、家事をする時に赤ちゃんもご機嫌でいてくれるかな?と思っていたのですが、電動の揺れが合わなかったのか泣き止まず、使用出来ませんでした。
大きくなったら食事の際の椅子に…と思いましたが、座るのを嫌がり、活用出来ていません。子どもの性格によって、使用出来るか出来ないかは違うと思うので、出産準備で必要なものだけを正確に揃えるのは難しい…!と思いました。