DVDや動画でも学べる
スマイル! | NHK for School
よりよい関係をつくるスキルを磨く!
「スマイル!」は以前Eテレで放送されていたため、録画して息子に観せていました。「SSTの勉強!」という気持ちで観なくても、物語として面白い様子で、娘も一緒になって観ていました。現在は、テレビで放映はされていませんがネット上で動画を観ることができます。無料なのでぜひお試し下さい。
内容は、「わかる伝え方の魔法」や「仲間になる魔法」といったお友達との付き合い方メインの回もあれば、「自分を知る魔法」や「不安と付き合う魔法」といった自己認知・感情コントロールなどに触れる回もあるようです。どちらも人と円滑に関わる上で大切なことですよね。
内容は、「わかる伝え方の魔法」や「仲間になる魔法」といったお友達との付き合い方メインの回もあれば、「自分を知る魔法」や「不安と付き合う魔法」といった自己認知・感情コントロールなどに触れる回もあるようです。どちらも人と円滑に関わる上で大切なことですよね。
SST ソーシャルスキル 前編6巻|IQ才能学園
¥9,114
「集団行動が苦手」「空気が読めない」「衝動的な行動が目立つ」「お友達とトラブルが多い」などが気になる子が取り組むソーシャルスキルトレーニングDVD。発語のある幼児~小学生対象。
こちらは筆者の試したことのないものですが、レビューでは高評価のようです。内容は「スマイル!」より易しめで、シチュエーションごとにどう対処していけば良いのか、相手はどういう気持ちなのかがすんなりと理解できるそうです。SSTを動画で学ばせたい場合には、購入を検討してみても良いかもしれません。
ソーシャルスキルトレーニングカード
ソーシャルスキルトレーニング絵カード 小学生低学年版1|ことばと発達の学習室M
¥4,180
自閉症スペクトラム・ADHDなど対人関係や社会性に弱さを持つ子の、ソーシャルスキル獲得を目的とした絵カードです。
こちらは、子どもに「この子はどんな気持ち?」とか「こんな場面ではどうしたら良い?」と問いかけて考えを促す絵カードです。筆者の家庭にはありませんが、娘が療育先でこんな感じのカードで学んでいると見せて頂いたことがあります。
「こうしてみたらどうだろう?」といういわば正解が書かれているので、保護者にとって教えやすい教材だと思います。また、こちらは音声の再生ができるので、想像を促すことや一人での取り組みにも良さそうですね。
「こうしてみたらどうだろう?」といういわば正解が書かれているので、保護者にとって教えやすい教材だと思います。また、こちらは音声の再生ができるので、想像を促すことや一人での取り組みにも良さそうですね。
まとめ
筆者オススメの「ソーシャルスキルトレーニング」ツールはいかがでしたか?今回、記事を書くにあたって調べた所、以前よりたくさんの教材が販売されていると感じました。ですから、筆者の紹介したアイテムはほんの一例として見て頂き、ご自分やお子さんに合ったものを探すヒントにすると良いと思います。
「集団生活・学校生活で困っているお子さんに」と書きましたが、身に付けておけば大いに役立つスキルですから、困っていなくても積極的に取り組んでみてくださいね。
「集団生活・学校生活で困っているお子さんに」と書きましたが、身に付けておけば大いに役立つスキルですから、困っていなくても積極的に取り組んでみてくださいね。
へびいちご日記~登園しぶりガール&不登校ボーイと過ごす日々~
子供が幼稚園行き渋りと不登校をした時の経験と、心理士さんから学んだ対処法を絵日記でご紹介します。参考にして頂けたら嬉しいです。時々、プチプラショッピングやハンドメイド、日常絵日記なども載せますので、息抜きにご覧ください♬