2019年9月3日 更新

今年の七夕は“風船を使ったオリジナルの七夕飾り”を作りましょう♪

風船を使っておもしろい七夕飾りを作りませんか?

7月7日は七夕です

 (37721)

7月7日は七夕です。

七夕といえば、織姫・彦星の伝説や、七夕飾りが思い浮かぶでしょう。みなさんも、子どもの頃、短冊に願い事を書いてつるした思い出があるのでは?

七夕飾りには、ひとつひとつに意味があります。由来を知って飾ってみるとまた楽しくなりますね。

五色の短冊や吹き流しなど伝統的な飾りも素敵ですが、今年はそれにオリジナル飾りも足してみませんか?

風船を使って七夕飾り♪

 (37690)

七夕飾り、子供達が小さい頃は一生懸命作っていたのですが、もう何年もごぶさたです。

笹につるすのは、願い事を書いた短冊、うす色紙で作ったあみかざり。

節分の時に作った鬼のランタンを応用して、七夕飾りつくってみようかな。

お魚飾りの作り方♪

材料は、ゴム風船・新聞紙・色紙・糊だけ。

膨らませた風船に糊で新聞紙を貼り、乾いたらうろこ型に切った色紙を張っていきます。
 (37693)

1 ゴム風船を好きな大きさに膨らまし、切った新聞紙を糊で貼りつける

2 色紙をうろこ型に切っておく
 (37695)

3 糊で貼った新聞紙が乾いたら、うろこ型に切った色紙を貼っていく

4 糸を輪にして、うろこ型の先に貼る

5 目や口などを貼る
 (37697)

吊るせるように紐をつけたのはいいのですが、このお魚ちょっと大きすぎたみたい。

 

おすすめ絵本♪

20 件

この記事のライター

オアシス オアシス

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧