外の習い事は季節の花や生き物を観察
息子が通っている野球場は、保護者が見学できるベンチの近くにたくさんの植物が咲いています。また、暖かい季節にはアリやダンゴムシなどもいるので、見ているだけでも楽しい時間が過ごせます。練習場所が屋外の習い事の場合は、季節を味わえる遊びを楽しめば、上の子の習い事の待ち時間も退屈せずに過ごせると思いますよ。
シールブック、絵本を駆使!飽きたら窓から景色を眺める
小さなお子さんは上の子の習い事が終わるのを待っている間中、同じ遊びに集中することは難しいと思います。屋内の習い事だと、下の子が退屈して走り周ってしまうと周りの目が気になってしまう場合もあるでしょう。
そんなときはシールブックと絵本を駆使するのがおすすめです。少しの時間ではありますが、シールブックは1人で集中して遊んでくれるため、上の子の習い事の見学もできます。1人で遊ぶのに飽きてママと一緒に遊びたい気持ちになったら、絵本を読んであげるのも良いでしょう。
さらに座っているのにも飽きたら、窓から景色を見て、カラスや鳩を探したり、走っている車の中から格好良い車を探しても下のお子さんは楽しめますよ。
そんなときはシールブックと絵本を駆使するのがおすすめです。少しの時間ではありますが、シールブックは1人で集中して遊んでくれるため、上の子の習い事の見学もできます。1人で遊ぶのに飽きてママと一緒に遊びたい気持ちになったら、絵本を読んであげるのも良いでしょう。
さらに座っているのにも飽きたら、窓から景色を見て、カラスや鳩を探したり、走っている車の中から格好良い車を探しても下のお子さんは楽しめますよ。
習い事が終わったらママの体力限界!息抜きする方法を考えておく
上の子の習い事が終わったら、送迎と下の子のお世話でママは体力の限界を迎えている頃かと思います。この後、夕飯作りやお風呂、寝かしつけをするのは本当に大変です。そこで、習い事がある日の夕飯はすぐに出来るものにしたり、ミールキットや惣菜を活用してママの負担を減らすようにしましょう。
お風呂や寝かしつけも、多少時間が遅くずれ込んでも構わないという余裕を持っておくとママの気持ちにも余裕ができます。そして、お子さん達が就寝したら、好きな番組を見る、美容時間に使うなど、ママも息抜きをしてくださいね。
お風呂や寝かしつけも、多少時間が遅くずれ込んでも構わないという余裕を持っておくとママの気持ちにも余裕ができます。そして、お子さん達が就寝したら、好きな番組を見る、美容時間に使うなど、ママも息抜きをしてくださいね。
まとめ|習い事が終わったらママのリフレッシュ時間を設けて乗り切ろう
上の子の習い事に、幼い下のお子さんを連れて行くのは至難の業です。予め上の子の習い事に下の子を連れて行くことが決まっている場合は、待ち時間に下の子が楽しく過ごせる場所があるかや下の子を連れて行ける雰囲気かを上のお子さんの習い事を決める際の判断材料にしておくと安心です。
習い事が始まったら、今回ご紹介したような下の子が待ち時間を楽しめる工夫を取り入れて、上の子習い事の待ち時間を過ごしてみてくださいね。また、習い事がある日の夜はママも疲れていると思うので、子ども達が寝た後にリフレッシュタイムを設けて息抜きをしましょう。
習い事が始まったら、今回ご紹介したような下の子が待ち時間を楽しめる工夫を取り入れて、上の子習い事の待ち時間を過ごしてみてくださいね。また、習い事がある日の夜はママも疲れていると思うので、子ども達が寝た後にリフレッシュタイムを設けて息抜きをしましょう。
Neige Beauty Salon(@yuki__natural_organic)|Instagram
都内で子育てをしながら、オーガニック化粧品を使用した美容サロンを運営しているフリーランスママです。ママ目線で育児・美容のお役立ち情報をお届けしています。