2024年7月12日 更新

【体験談】2児ママがペーパードライバーを克服して、生活がどう変わった?

8歳の娘ともうすぐ3歳になる息子がいる筆者が、20年のペーパードライバーを克服して「良かった」と思うところと、「微妙かも」と感じたこと、また運転する時に心がけていることをお伝えします。

 (391626)

筆者は8歳の女の子ともうすぐ3歳になる男の子のママでフランスに住んでいます。日本で自動車の免許を取得してから約20年間、ほぼ完全にペーパードライバーだったのですが、去年やっと重い腰をあげて練習を始めて運転を再開しました。

1年近くたった現在も運転を続けているのですが、ペーパードライバーを克服してみて感じた「良かったこと」「少し微妙だったこと」があります。今回はその体験談と運転する時に心がけていること​をお伝えしますので、現在ペーパードライバー克服を考えている方はぜひ最後まで読んでくださいね!

良かったと思うところ

雨の日の送り迎えがラク

 (391600)

我が家はフランス在住のため、小学生の娘も毎日送迎があります。基本的に朝はパパで迎えは筆者なのですが、筆者は息子も連れて一緒に行く必要があります。天気が良い日はお散歩がてら行けるので問題ないですが、雨の日は抱っこ紐拒否の息子を片手で抱っこしながら傘をさして、娘の荷物も持って…と本当に大変でした。

ですが、車で行けるようなり、あまりのラクさに、「今まで何であんな不便なことをしていたのか…​」と思う程!体への負担も違うので、雨の日はほぼ完全に車移動をしています。

習い事の待ち時間の待機ができる

娘は音楽を習っており普段は歩いて送り迎えをし、レッスン中はそのまま2歳の息子と外で待つようにしています。雨の日や寒い時期は外で待つのが辛いですが、息子が一緒なため静かにしないといけない学校内で待つのは難しいです。

そんな時も、車で行けば息子も車内で自由にでき、筆者も息子の様子を見つつスマホで仕事ができるので本当に便利です!

ショッピングモールにすぐに行ける

 (391604)

我が家の隣の市にショッピングモールがあるのですが、その中にフランスで1番という大きなスーパーが入っています。今までは、バスと路面電車を使って行くか、週末のパパの休みを待つ必要がありましたが、自分で車で行けるようになったのはすごく大きい変化です!所要時間が大幅に減ったため、気軽に行けるようになり、また1度にたくさんのものが買える​ので効率があがりました。

子どもが誕生日会に参加しやすくなった

これはフランスならではかと思いますが、フランスでは子どもがお友達を呼んで誕生日会をすることが多いです。家でするなら基本学区内なので歩いて行けますが、車社会のフランス、運転できるのが前提なため、開催場所が車でしか行けないようなところの場合も…。

筆者がまだ運転できなかった頃、パパも都合が悪く参加を断ったことがあるのですが、娘はとても悲しそうでした。なので、子どもに残念な思いをさせなくなったのも、良かったことのひとつだと感じています。
34 件

この記事のライター

Mei Mei

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧