「ヨセッティ」で寄せ書きができるまでのステップ♪
オンラインでの寄せ書き作りができる「ヨセッティ」ってどうやって作っていけばいいの?という方のために、作り方をご紹介しますね♪
1.幹事となる方が寄せ書きを新規作成する
オンラインの寄せ書きを作るに当たっては、寄せ書きを作るうえでの幹事さんが「ヨセッティ」へ会員登録を行い、寄せ書きを新規作成する必要があります。
贈る相手の方の性別やシーン、寄せ書きをするおおよその人数などから寄せ書きに使用するデザインを決めます。
そして寄せ書きをしてもらう方向けに、寄せ書きの趣旨などを明記しておきます。
贈る相手の方の性別やシーン、寄せ書きをするおおよその人数などから寄せ書きに使用するデザインを決めます。
そして寄せ書きをしてもらう方向けに、寄せ書きの趣旨などを明記しておきます。
2.デザインが決まったら寄せ書きをしてもらうメンバーを募る
寄せ書きを書いてもらう準備ができたら、参加してもらいたい方に寄せ書きのURLを送ります。
会員登録をするとスタンプや文字色、フォントなどを選びながら自分が思うとおりに書き込むことができます。もし会員登録はしたくないという場合でも、寄せ書きには参加することができます。
もしかわいらしく仕上げてもらいたいということであれば、幹事が代筆することが可能なので会員登録をしたくないという方がいても大丈夫です♪
URLを送るうえで気をつけなければならないのが、寄せ書きを贈る相手に寄せ書きのURLを送信しないことです。
できあがる前の様子が見られてしまうことになるので、それだけ注意してくださいね。
会員登録をするとスタンプや文字色、フォントなどを選びながら自分が思うとおりに書き込むことができます。もし会員登録はしたくないという場合でも、寄せ書きには参加することができます。
もしかわいらしく仕上げてもらいたいということであれば、幹事が代筆することが可能なので会員登録をしたくないという方がいても大丈夫です♪
URLを送るうえで気をつけなければならないのが、寄せ書きを贈る相手に寄せ書きのURLを送信しないことです。
できあがる前の様子が見られてしまうことになるので、それだけ注意してくださいね。
3.寄せ書きが出来あがったら締め切って贈る!
寄せ書きの締め切りは、寄せ書きを新規作成する時点で決めておきますが、できあがったら寄せ書きの締め切りを行います。
その後にどんな形態で贈るのかを決めて手続きをすると、WebやPDFの方はその場で贈ることが出来るようになります。
プリント版を利用して渡す場合には、平日12:00までの注文で最短で翌日に届くようになるそうですよ。
その後にどんな形態で贈るのかを決めて手続きをすると、WebやPDFの方はその場で贈ることが出来るようになります。
プリント版を利用して渡す場合には、平日12:00までの注文で最短で翌日に届くようになるそうですよ。
オンライン寄せ書きyosetti(ヨセッティ)PV
イメージがわかないという方は、こちらの動画もご覧になってみてくださいね♪
via www.youtube.com