2025年6月26日 更新

味もバッチリ!見た目も可愛い♡七夕に食べたい簡単レシピ集

七夕には、味もバッチリ!見た目も可愛い!手軽に作れるレシピで七夕気分を味わってみませんか?七夕に食べたい簡単レシピをご紹介します♡

 (415708)

7月7日は七夕の日。短冊に願い事を書いたり、天の川を探したり、1年に1度の夏のイベントですよね!そんな七夕には、家族で楽しめる美味しい料理を作ってお祝いしませんか?

そこで今回は、七夕に食べたい注目レシピをご紹介します♡

七夕に食べたい簡単レシピ

七夕だしそうめん

 (107787)

材料(2人分)
そうめん - 4束(200g)
水 - 2カップ
ほんだし - 大さじ1
塩 - 小さじ1
溶き卵 - 1個分
みりん - 小さじ1
ロースハム - 2枚
ミニトマト - 4個
にんじん - 3cm(30g)
オクラ - 4本
油 - 小さじ1
そうめんの上に星形にくり抜いた卵やハム、オクラやミニトマトで彩り鮮やか♪
七夕の日の食卓が華やかになりそうです。

七夕♪稲荷ちらし寿司

 (107792)

材料(6個分)
稲荷寿司の皮(味付き)- 6枚
ちらし寿司の素 - 1人分
ご飯 - 約380g
うずら卵水煮 - 6個
茹で海老 - 6尾
桜でんぶ - 適量
錦糸卵 - 適量
焼海苔 - 少々
炒り黒胡麻 - 12粒
食紅(赤)- ほんの少々
市販品を使って簡単かわいい稲荷寿司!
好きな材料で自由にアレンジを楽しむのも良いですね♪
44 件

この記事のライター

Komachii Komachii

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧