そろそろ幼稚園や小学校は春休みに突入。
子供達はルンルンで過ごす春休みですが、ママはお昼の心配をしなくてはならないので憂鬱という話をよく耳にします。
毎日子供の相手をしながら家事やお昼の心配をしなければならず、手軽に作れるレシピがあったら思わず頼りたくなってしまいますよね。
子供達はルンルンで過ごす春休みですが、ママはお昼の心配をしなくてはならないので憂鬱という話をよく耳にします。
毎日子供の相手をしながら家事やお昼の心配をしなければならず、手軽に作れるレシピがあったら思わず頼りたくなってしまいますよね。
手軽に作れるレシピ10選♪
今日のお昼は何を作ろう・・・とお悩みの方へ、春休みのお昼を作るうえで参考になりそう!かつ手軽に作れて子供ウケもしそうなレシピ10選をご紹介します♪
春休みご飯に♪レンジで2分!びっくり簡単・デミグラスオムライス
via ameblo.jp
ランチに『カレーピラフ』♪
【材料】
・残り物ご飯(レンジで温めておく)- 500g
・人参 - 1/2本
・玉ねぎ - 1/2個
・ピーマン - 1個
・ウインナー - 4~6本
■調味料
・鶏がらスープの素 - 小さじ2
・醤油 - 小さじ2
・カレーパウダー - 小さじ2~大さじ1
・残り物ご飯(レンジで温めておく)- 500g
・人参 - 1/2本
・玉ねぎ - 1/2個
・ピーマン - 1個
・ウインナー - 4~6本
■調味料
・鶏がらスープの素 - 小さじ2
・醤油 - 小さじ2
・カレーパウダー - 小さじ2~大さじ1
via cookpad.com
カレーの香りや味は食欲をそそられますよね。
子供が大好きなカレー味のピラフは、具材には子供が喜んでくれそうなウインナーも入っているので、気に入ってたくさん食べてくれそう!
子供が大好きなカレー味のピラフは、具材には子供が喜んでくれそうなウインナーも入っているので、気に入ってたくさん食べてくれそう!
ホールトマト缶でトマトリゾット
【材料2人分】
・バター - 適宜
・にんにく - 1かけ(みじん切り)
・玉ねぎ - 1/2個(みじん切り)
・厚切りベーコン - お好みの量(1cm角くらい)
・ブロッコリー - お好みの量(1cm角くらい)
・コーン - お好みの量
・水 - 150cc程度
・ホールトマト缶 - 1/2缶(約200g)
・コンソメ - 固形1個分
・冷やご飯 - 適宜(お茶碗2杯分程度)
・塩胡椒 - 適宜
・ピザ用チーズ - 適宜
・乾燥パセリ - 適宜
・バター - 適宜
・にんにく - 1かけ(みじん切り)
・玉ねぎ - 1/2個(みじん切り)
・厚切りベーコン - お好みの量(1cm角くらい)
・ブロッコリー - お好みの量(1cm角くらい)
・コーン - お好みの量
・水 - 150cc程度
・ホールトマト缶 - 1/2缶(約200g)
・コンソメ - 固形1個分
・冷やご飯 - 適宜(お茶碗2杯分程度)
・塩胡椒 - 適宜
・ピザ用チーズ - 適宜
・乾燥パセリ - 適宜
via cookpad.com
冷やご飯が余っているけどチャーハンを作ったばかり・・・という時には、リゾットもいいですね。
トマト缶を使って、好きな野菜やベーコンから染み出たうまみと一緒にご飯が食べられるなんて、とってもおいしそう♪
トマト缶を使って、好きな野菜やベーコンから染み出たうまみと一緒にご飯が食べられるなんて、とってもおいしそう♪
簡単!フライパンで家族全員分の親子丼
via cookpad.com
親子丼は、野菜とお肉がいっぺんに味わえるのでいいですね。
しかも、こちらのレシピはフライパンを使って作っているので、洗い物も少ないレシピで人気を集めています。
のりを散らしたり、大人の分には三つ葉をアクセントにしたりして楽しめますね。
しかも、こちらのレシピはフライパンを使って作っているので、洗い物も少ないレシピで人気を集めています。
のりを散らしたり、大人の分には三つ葉をアクセントにしたりして楽しめますね。
ランチに!優しい甘さのうま〜いナポリタン
【材料2人分】
・スパゲティ - 200g
・玉ねぎ - 1/4個
・人参 - 1/4本
・ベーコン - 1枚
・にんにく - 1かけ
・パプリカ - 1/2個
・オリーブオイル - 大1
・バター - 5g
◎ケチャップ - 大6
◎コンソメ - 小1
◎みりん(砂糖でも可)- 小2
◎ヨーグルト(牛乳でも可)- 大1
◎塩胡椒 - 適宜
◎ドライバジル(なくても可)- 適宜
・スパゲティ - 200g
・玉ねぎ - 1/4個
・人参 - 1/4本
・ベーコン - 1枚
・にんにく - 1かけ
・パプリカ - 1/2個
・オリーブオイル - 大1
・バター - 5g
◎ケチャップ - 大6
◎コンソメ - 小1
◎みりん(砂糖でも可)- 小2
◎ヨーグルト(牛乳でも可)- 大1
◎塩胡椒 - 適宜
◎ドライバジル(なくても可)- 適宜
via cookpad.com
子供が好きなパスタといえば、ケチャップ味がきいたナポリタンも候補に上がるのではないでしょうか?
こちらのレシピはヨーグルトを隠し味に使うことで、まろやかな味になるのだそうです。
こちらのレシピはヨーグルトを隠し味に使うことで、まろやかな味になるのだそうです。
幼児食*親子一緒に和風クリームパスタ
【材料 親子2人分】
・パスタ - 130g
・玉ねぎ - 1/4玉
・インゲン - 3~4本
・コーン - 20~30g
・ツナ缶 - 1缶
・牛乳 - 200cc
・小麦粉 - 大さじ1
・だし醤油 - 小さじ1/2
※なければ醤油小さじ1/2+ほんだし小さじ1弱
・パスタ - 130g
・玉ねぎ - 1/4玉
・インゲン - 3~4本
・コーン - 20~30g
・ツナ缶 - 1缶
・牛乳 - 200cc
・小麦粉 - 大さじ1
・だし醤油 - 小さじ1/2
※なければ醤油小さじ1/2+ほんだし小さじ1弱
via cookpad.com
ツナもコーンも好きという子供は多いですよね。子供に優しい和風味のクリームパスタもおいしそう!
パスタソースに使う具材を変えれば、何パターンかのレシピが生まれそうですね♪
パスタソースに使う具材を変えれば、何パターンかのレシピが生まれそうですね♪
・ごはん - 1膳
・ソーセージ - 1本
・グリーンピース - 大さじ1
・フライドオニオン - 大さじ1
・ケチャップ - 大さじ2
・バター - 5g
※スクランブルエッグ
卵 1個
牛乳 20ml
※即席デミグラス
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
酒 大さじ1