2019年9月3日 更新

時間をかけずにパパッと片付く、収納のポイントとコツ

「何を」「どこに」「どうしまうか」、家の中の収納を見直してみませんか?

【場所別】収納のコツ

キッチン

Instagram (110922)

食器棚は、普段よく使う物は腰から目線の高さにしまうと出し入れがラクです。
使用頻度が高いものから、中央、下、上の順番に収納すると使いやすいですよ。
Instagram (110919)

調理器具はケース等を活用して、アイテムごとに定位置を決めておくと使う時にさっと取り出せます。
Instagram (110932)

キッチンでは数歩で作業ができるように、調理器具などの収納を。
調理工程と作業場所、一連の動きに合わせて、それぞれ必要な時に必要な物がさっと取り出せる配置にすると無駄のない収納導線になります。
Instagram (110942)

頻繁に使うキッチンツールは出しておくのも◎。

クローゼット

Instagram (110946)

クローゼットは、人別にゾーニングするのが基本。
仕事着や普段着など着るシーン別にしまうと、服を探しやすくなるのでオススメです!
Instagram (110947)

掃除機は、かけ始める場所の近くにしまっておくと、取り出す時の移動が少なくて済みます。
また、その都度組み立てたりしなくてもいいように、使う時の状態で収納できるスペースを確保しておくのもポイントです。

子ども部屋

Instagram (110986)

子どもには、自分の服やおもちゃはどうやってしまいたいかを聞いて、それぞれの個性に合わせた収納に。
子どもにとって使いやすい収納にすることで片付けへのモチベーションが上がり、自然と片付けの習慣が身につきます。
Instagram (110987)

散らかりがちなおもちゃは、ボックス収納に。
フタを開けておくことで、おもちゃの出し入れが簡単になるので、片付けも楽々です!

35 件

この記事のライター

たつかわひな たつかわひな

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧