ママ友に聞きました!経験させてよかった人気の習い事4選

ママ友に聞きました!経験させてよかった人気の習い事4選

子どもが大きくなると気になるのが「習い事」。幼稚園や保育園以外の友だち作りや、才能を伸ばす大きなきっかけにもなります。そこで、筆者の周りにいるママ友にさせて良かった習い事をリサーチしてみました。
【育児あるある漫画】コロナ禍で習い事!2・3歳の英会話教室【4】

【育児あるある漫画】コロナ禍で習い事!2・3歳の英会話教室【4】

予定のなくなった土日をどう過ごそうか考えているうちに、あることを思いつきました。
【体験談】こどもちゃれんじの教材「エデュトイ」を無料で交換してもらった話

【体験談】こどもちゃれんじの教材「エデュトイ」を無料で交換してもらった話

こどもちゃれんじの教材「エデュトイ」は、壊れてしまっても無料で交換してもらえることがあります。我が家でも、実際に壊れたエデュトイを無料交換してもらいました。今回は、そのときの体験談をご紹介します。
【育児あるある漫画】コロナ禍で習い事!2・3歳の英会話教室

【育児あるある漫画】コロナ禍で習い事!2・3歳の英会話教室

コロナ禍での習い事はどんな感じ?2歳って習い事できるの?我が家の習い事エピソードです。
1歳から「ヤマハ音楽教室」に2年間通って、感じた変化とは?

1歳から「ヤマハ音楽教室」に2年間通って、感じた変化とは?

筆者の長女は、1歳過ぎからヤマハ音楽教室に通っていました。最初は泣いたり行きしぶりがあって大変でしたが、約2年間通って感じた様々な良い変化ご紹介したいと思います。
nao |
【育児あるある漫画】初!英語オンラインレッスン

【育児あるある漫画】初!英語オンラインレッスン

コロナで進んだオンラインレッスンですが、我が家もここへきて初体験です!
【雑学】日本よりリーズナブル!フランスで人気の子どもの習い事は?

【雑学】日本よりリーズナブル!フランスで人気の子どもの習い事は?

日本だと子どもの習い事で人気なのは、水泳・英会話・ピアノなどですよね。フランスではどうでしょうか?現地在住の筆者がフランスの習い事事情を紹介します。
Mei |
「スケボーやってみたい!」何から準備して始めれば良い?

「スケボーやってみたい!」何から準備して始めれば良い?

昨年のオリンピックから新競技となった「スケートボード」。活躍する選手に憧れて、もし我が子が「スケボーやりたい!」と言ったら、何から準備して始めたら良いのか?そんな疑問にお答えします!
hana |
子どもの英会話教室はどうやって選ぶ?選ぶ時のポイントを紹介!

子どもの英会話教室はどうやって選ぶ?選ぶ時のポイントを紹介!

最近では小さいうちから子どもに英語を習わせる家庭が増え、英会話教室の数も増えてきました。今回は英会話教室を選ぶポイントや、実際に英会話教室を探した時の体験談を紹介します。
90 件