むっく
                
                  男子三兄弟(小5、小2、年長)を育てている千葉県在住、大阪出身のママです。 絵本と児童文学が大好きで、図書館司書になりたくて資格を 取りました。 長男が子鉄なので、電車関連のおでかけやイベントにも行ったりしています。 面白かった絵本、こども達の反応などを皆さんにもお知らせしていけたらと思います。
2 人にフォローされています
「情熱大陸」(11/13放送)でも紹介!素敵な作品がいっぱい♡絵本作家のぶみさんの魅力とは
                      昨年『ママがおばけになっちゃった!』がベストセラーになった絵本作家のぶみさん。のぶみさんご本人と作品の魅力をまとめました。
                      
                    
                  誕生日やクリスマスのプレゼントに♪世界に一冊の「名前入りオリジナル絵本」
                      わが子の名前が絵本の中に登場する名前入りオリジナル絵本。誕生日やクリスマス、出産のお祝いプレゼントにいかがですか?
                      
                    
                  自然の中で自由に遊ぼう!全国で開催中のプレーパークに行ってみませんか?
                      誰でも無料で参加でき、自然の中で木に登ったり、たき火をしたり、どろんこ遊びをしたりと自由に遊べる「冒険遊び場」、プレーパーク。全国各地で開催されているこの取り組みについてご紹介します。
                      
                    
                  親も子どもも心にとどめておきたい『ぼちぼちいこか』な心意気
                      子どもは笑い、大人はなんだか癒される絵本『ぼちぼちいこか』。何をやっても上手くいかないかばくん。チャレンジし続けても失敗ばかりのかばくんが出した結論は…?
                      
                    
                  絵本でも秋を楽しもう♪おすすめの秋の絵本
                      芋掘りやぶどう狩り、紅葉で色づく山々…すっかり秋ですね。絵本でも秋を感じてみませんか?秋におすすめの絵本をご紹介します。
                      
                    
                  ランチをお得に540円で♡全国で話題の『ランチパスポート』
                      通常700円以上のランチを540円(税込)で食べることができるランチブック、『ランチパスポート』をご存じですか?実際使ってみての感想をご報告します♪
                      
                    
                  
                      おうちで楽しく踊ってみよう♪おすすめの体操動画
                      子どもと一緒に踊って楽しめる♪おすすめの体操の動画をまとめてみました。
                      
                    
                  
                      楽しみながら算数を身近に♪贈り物にもおすすめの知育玩具・グッズ
                      九九、分数、図形…算数を楽しみながら身近に感じてみませんか?使って子供が喜んだグッズ、知育玩具などをご紹介します。クリスマスプレゼントなど贈り物にもおすすめですよ☆
                      
                    
                  入園・入学準備にも☆いきいきと小学校・幼稚園生活が描かれている絵本
                      幼稚園の入園へ向けての面接や、小学校の入学説明会が行われる時期になってきました。小学校、幼稚園ってこんなところだよ、というのが伝わりやすい絵本をご紹介します。
                      
                    
                  
                      感染症・年末年始に要注意!秋~お正月に男の子を3人産んだ体験談
                      秋~冬にかけての出産は、感染症の危険や、年末年始に検診を受けられない時期があったりします。自分の体験をまとめてみました。
                      
                    
                  
                      10月14日は「鉄道の日」☆10・11月のおすすめ鉄道イベント
                      10月14日が「鉄道の日」なのをご存じですか?鉄道の日がある10月前後は、日本各地で入場無料の鉄道関連イベントがたくさん♪今年注目のイベントをピックアップしてご紹介します。
                      
                    
                  新シリーズ「仮面ライダーエグゼイド」がスタート!お子さんが仮面ライダーにはまった時のアドバイス
                      10月2日にスタートした仮面ライダーの新シリーズ「仮面ライダーエグゼイド」。もし、お子さんが仮面ライダーにはまったらどんな感じか?入手困難になりがちな変身ベルトを買うコツなどをまとめてみました。
                      
                    
                  パーティを盛り上げるヒントも!?おすすめのハロウィン向け絵本
                      本場のハロウィンに飛び込んだような気分になれる絵本や、ハロウィンにぴったりのゆかいなおばけの絵本をご紹介します。
                      
                    
                  子どもたちが喜ぶ♪おもちゃ感覚で楽しめるおすすめの音が出る絵本
                      0~2歳頃の子どもたちに特に喜ばれる「音の出る絵本」。様々な童謡に触れられたり、英語や時計に親しんだり…と、色んな種類の絵本があります♪
                      
                    
                  
                      深まる秋に!どんぐり拾いをする前に読みたいおすすめ本♪
                      町を歩いていたら、ちらほらとどんぐりをみつける季節になってきました。子供たちはどんぐり拾いが大好き!どんぐり拾いをする前におすすめしたい工作の本や絵本をご紹介します。
                      
                    
                  

