2019年9月2日 更新

秋に急増するハウスダスト!もうひと手間することでアレルギー対策になります

夏にできた汚れは、秋に思いっきりとりましょう!

秋に増えるハウスダストアレルギー

夏場に活発だったダニやカビの繁殖がおさまる秋には、その死骸や糞、胞子などが部屋のいたるところにたまっており、症状を悪化させてしまう原因になってしまうそうです。
 (6099)

ハウスダストとは

ハウスダストは、ほこりの中でも特に1mm以下の肉眼では見えにくいもののことを意味しています。
ハウスダストには、衣類などの繊維クズ、タバコの煙、カビ、細菌などさまざまなものがあります。以下は代表的なものです。

・食べ物のカス
・洋服や室内カーテン
・絨毯、ソファ、書類などから出る繊維片
・抜け毛
・フケ
・アカや皮膚片
・カビの胞子
・ダニの死骸や糞
・タバコの煙

お掃除は『朝』か『帰宅直後』にやりましょう

ハウスダストは、軽くてふわふわと宙を舞っているので、人の動きに合わせてあちこちに移動します。1日の中では、人が活動する時間帯は宙に舞い、人がいないときや寝ている間は床に落ちていきます。

お掃除はハウスダストが床にたまったタイミングで行うのがオススメですよ。

家の中でハウスダストが一番多い場所は?

 (6074)

ハウスダストは家の中のあらゆるところにあります。
ハウスダストがたまってよく目につくのは、床の上や家具の上などですが、実はあまり目につかない天井、タンスや机の上、照明器具、家具などのすき間にもハウスダストはたまっています。衣類を着脱する洗面所もハウスダストの多い場所です。

お掃除のコツ

(1)カーペットは縦×横に掃除機をかけましょう


カーペット、ラグのお掃除の基本は、掃除機がけ。ゆっくり丁寧に掃除機をかけていきます。縦方向の掃除が終わったら、横方向にもがけていきましょう。天日干しにしたのち、ハウスダスト除去スプレーをかけて乾かせてから掃除機をかけると、ハウスダスト除去効果はもっと上がります。

(2)フローリングは拭き掃除から始めましょう


いきなり掃除機がけをすると、排気でホコリが舞い上がってしまいます。掃除機をかける前に拭き掃除をします。
22 件

この記事のライター

jun-chan jun-chan

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧