2019年8月22日 更新

子供から大人まで家族みんなで楽しめる「アナログゲーム」のすすめ♪

雨の日や休日、子供から大人まで家族みんなで盛り上がることができる「アナログゲーム」をご紹介します♪

電子ゲームが流行る昨今ですが、皆さんは「アナログゲーム」を知っていますか?

テレビ画面を見ながらする電子ゲームと違い、人と人とが向かい合ってするのがアナログゲーム。ドイツの家庭では、家族や友人とボードゲームやカードゲームなど、アナログゲームを楽しむ習慣が根付いています。

アナログゲームの新作は毎年500作品も生まれていて、その中で賞を取った優れものだけが日本に輸入されているそうです。つまり、日本に入ってくるゲームは面白いものばかりということ!

そこで今回は、その中でも2.3歳から大人まで楽しめるアナログゲームをご紹介します♪

ブルーナドミノ

ブルーナドミノ/ラべンスバーガー社

ブルーナドミノ/ラべンスバーガー社

あのディック・ブルーナさんの絵が描かれたカードゲームです!2歳ごろから遊べます。
ブルーナドミノのルールはシンプルで「同じ絵柄同士をくっつけていく」というもの。我が家の長男は2歳ころから楽しんでいました♪とにかく絵が可愛いので、まだルールがわからない子も眺めているだけで楽しいようです。

厚紙なので子供ももちやすく、ルールがシンプルなので字が読めない子も一緒に遊べます。時には大人が負けることも!線路のようにつなげて、広がっていくので、広めのスペースで遊びましょう。

バルーンズ

バルーンズ/AMIGO

バルーンズ/AMIGO

3歳ごろから遊べます♪
5色の風船と風船を割るカードを使い、誰かの風船が全部割れた時点で、残っている風船が多い人が勝ち。

割れた風船が復活する「お母さん」カードがあるなど、カードの引き運を楽しむゲームです♪

いろがごちゃまぜ

いろがごちゃまぜ/AMIGO

いろがごちゃまぜ/AMIGO

3歳ごろから。
2枚のカードの中から、まったく同じ配色・形の絵を早く見つけた人の勝ち!案外子供の方がすぐに見つけられるので、大人も本気になります。

また、持ち運びしやすいので電車の中や車の中でも楽しめます♪子供を飽きさせないための道具としても重宝します。

ハリガリ

ハリガリ/AMIGO

ハリガリ/AMIGO

沢山の人が集まるときにおすすめ!集中力と瞬発力、観察力が問われます。
22 件

この記事のライター

narako215 narako215

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧