2020年6月26日 更新

【体験談】何から始めればいい?保活の仕方や園選びのポイントはココ!

“保活”って何をすればいいのか分からないことだらけですよね。これから保活を予定しているママのために、実際に保活を行った経験談やチェックしておきたいポイントをご紹介します。

職場復帰を決めているママにとって重要な保育園を探す活動、いわゆる“保活”

でも何をすればいいのやら、分からないことだらけですよね。実際に筆者も何をすればいいのか分からず、ネットや雑誌を読み漁っていました。

今回はそんな筆者が感じた、保活での重要ポイントや、実際に入園した後に「あ、これ重要だった!」と思うポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

まずはどんな保育園があるのかをチェックしよう

保育園にも様々な保育園があります。まずはどんな保育園があるのかをチェックしておきましょう。


<認可保育園>
認可保育園は国が定める保育園の設備運営基準(人数・1人あたりの面積)に伴い設置。公立保育園と私立保育園がある。

<小規模保育所/家庭的保育所(保育ママ)>
少人数での保育を行う。子供は基本的に0~2歳。

<認定こども園>
保育園と幼稚園の良いところを併せ持つ。保育園・保育園らしさのどちらに重きをおくかは、それぞれの園によって異なる。

<認可外保育園(企業主導型保育所/事業所内保育等)>
上記に当てはまらない子供を預かる。主として従業員の子供の他、地域の子供も預かる。

<認証保育園(東京都)>
東京都独自で規定された保育園。


などです。詳しくは下の記事も参考にしてください。

まずは住んでいる地域の保育課をチェック

まず認可保育園に入所を希望される場合は、どんな保育園があるのか情報を得たり(特に新規の保育園などは情報戦になります!)、お子さんの入所における点数を確認する必要があります。まずは地域の保育課に確認をしましょう(HPに情報が記載されているところもあります)。

居宅内勤務で減点や、兄弟児・待機の加点等が自治体によって異なるため、自分の住んでいる地区の保育課のHPなどを参考にして、自身の点数を算定してみてください。

同時に、今まで何点で入所できていたかも記載されている自治体もあるので、自身の現在の点数と照らし合わせてみて確認をしてください。

申請時期・書類を確認

保育園希望の申請期間を確認することはとても大切です。特に期間を過ぎると不利になることがあるので注意してください。

また、書類に不備があると不利になることがあります。書類によっては職場などに依頼を出す必要があるものがあり、取得までに時間がかかることもあるので、余裕をもって取得出来るようにしてください。

保育園を選ぶポイント

ここからは、保育園を選ぶポイントをお伝えします。それぞれ「認可保育園」と「認可外保育園」で異なる部分もあるので、適宜参考にしてください。
41 件

この記事のライター

パウママ パウママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧