2023年1月14日 更新

おすすめのお菓子は何?ママ友のお家へ遊びに行く時の『手土産』の選び方

ママ友づきあいに慣れていないと、手土産は何がいいかと迷ってしまいますよね。現役ママの経験を元に「ママ友が喜ぶ手土産の選び方」をまとめました。ぜひママ友宅への手土産選びの参考にしてください!

子どもの行動範囲が広がると、新しいママ友ができることもあります。
仲良くなってくると、お互いの家を行き来する機会も増えるでしょう。そんなときに頭を悩ませるのが「ママ友宅への手土産」です。

相手のお宅へお邪魔するときは手土産を用意するのが一般的ですが、何を持ってけばいいか悩んでしまいますよね。
また、子どもが一緒にいるかいないかでも、手土産の内容が変わってきます。

今回は今までの筆者の体験を元に、ママ友宅への手土産の選び方をまとめてみました。

子どもも一緒の場合

☑小分けになっているもの

子どもも一緒にママ友宅へお邪魔する場合、子どもが食べられるお菓子も用意すると思います。もしも大人数で集まるときは、個包装されているお菓子がおすすめです!

というのも、大人数で集まると、それだけみんなが持ってくるお菓子も増えます。すると、あまりに多すぎて、すぐには食べ切れないということも起こります。

そんなとき、個包装になっているお菓子だと、食べずに持ち帰ることができて便利です。同じように、ジュースを持っていく場合も、持って帰れるパックジュースがおすすめです。

☑食べやすいお菓子

子どもは食べ方が下手なので、すぐにポロポロとこぼしますよね。
そのため、食べたときに散らかりやすいお菓子は避けたほうが無難です。また、手が汚れやすいものも持っていくのはやめておきましょう。汚れた手であちこち触って、ママ友さんの家を汚してしまう可能性があります。

子ども用に持っていくお菓子は、一口で食べられるものや、手が汚れないお菓子を選びましょう。マシュマロやグミ、ラムネなどは食べやすく、あまり汚す心配もありません。
また、ポッキーやコアラのマーチのようなお菓子もおすすめですよ!

☑アレルギーに注意!

最近は、食物アレルギーを持っているお子さんも多くいます。もし一緒に遊ぶお子さんにアレルギー持ちの子がいたら、アレルギー製品を使っていないお菓子を用意してあげると良いでしょう。

もしもアレルギーがあるかどうかわからない場合は、何か食べられないものがないか事前に聞いてあげると親切です。できれば、全員同じものが食べられるように、配慮してあげましょう。

☑大人用にちょっと良いものを

子ども用のお菓子を用意したら、大人用にも別で何かお菓子を用意しましょう。
子どもにもあげる前提で買うのであれば、プリンやゼリーなど少し分けられるお菓子がいいかもしれません。

ただ、「大人だけで少しいいものを!」と思うのなら、ブランデー入りの洋菓子など、あえて子どもが食べられないお菓子を選ぶのもありです。このあたりは、そのときの状況に応じて変えてみてください。

大人だけの場合


子どもがある程度大きくなると、大人だけでお茶を楽しむことも増えます。子どもがいない場合は、相手のママさんが喜ぶものを手土産に選んであげましょう。

相手の好みがわからなければ、正直に「何がいい?」と聞いてしまうのもひとつの手です。相手が遠慮してしまう場合は、せめて食べられないものや苦手なものだけでも聞いておくと良いでしょう。

また、あまりにも高すぎるものを持っていっても、相手に恐縮されてしまう可能性があります。高級すぎず、「普段のおやつよりちょっといいもの」くらいの感覚で選ぶと良いかもしれません。

実際に筆者がママ友さん宅に持っていったことがあるものは、以下の通りです。

・洋菓子店のアップルパイ
・洋菓子店のバウムクーヘン
・小さめの缶入りのクッキー
・和菓子屋さんのどらやき
・パン屋さんのタルトケーキ
・パン屋さんの黒糖ドーナツ


ほんの一例ですが、このようなものを手土産に持っていっていました。どれもすごい高いものではなく、近所のお店で買えるものばかりです。ただ、スーパーなどで買うよりは専門店で買ったほうが、安物感が出なくて良いと思います。
22 件

この記事のライター

うしゃ うしゃ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧