2019年8月22日 更新

創造する力を育てよう!工夫がいっぱい【幼稚園の時計作り】

普段なら捨ててしまう廃材も、工夫次第で素敵な物に大変身!発想豊かな子ども達の作品がいっぱいです♪

時の記念日

 (34943)

6月10日は「時の記念日」ですね。

せっかくのこの機会に、時間についてお子さんと一緒に考えてみるのもいいかと思います。
3時はおやつの時間、9時は寝る時間など、時計を見ながら教えてあげるのもいいですね。

小学校へ行くと20分位で給食を食べるようなので、年長さん位になったら、だらだら食べずに時間を見ながらごはんを食べるという習慣をつけるのもいいですね。

また箱やトイレットペーパーの芯など、廃材を使って時計を作ってみるのも楽しいと思います。
自分で作った時計だと、より時間や時計に興味を持ってくれるかもしれませんね。

今日は年長さんが毎年作っている、発想豊かな色々な時計をご紹介したいと思います。

時計作り

うちの幼稚園では、毎年年長さんは箱などを使って、自分達で考えて時計作りをしています。
どんな物に変身したか、早速見てみましょう。
 (34922)

箱を使って作るというと、やっぱり作りやすいのはロボットでしょうか。
箱とトイレットペーパーの芯を組み合わせるだけで、かっこいいロボットに大変身します。

ピカピカのテープを巻いたりすると、またかっこいいですね。
 (34924)

こちらの男の子は、頑張って色紙で箱を巻いています。
文字盤の数字を書いたりするのもいいですね。

ロボットは男の子に大人気!
親子で楽しく作れそうですね。
 (34926)

女の子に人気なのは、やっぱりうさぎさんなどのかわいい動物ですね。
紙を巻いた箱に、自分でお顔を書いたり、りぼんをつけたりして、かわいく仕上がっていますね。
 (34928)

こちらのうさぎさんは、女の子が自分で作ったネックレスしているようですね。
あと本物のりぼんもつけていますよ。

おしゃれな女の子が考えた、素敵なうさぎ時計ですね。
 (34931)

こちらは廃材の丸い厚紙を使って、くまさんのお顔にしています。
ちょうど丸くて、くまさんにぴったりですね。
33 件

この記事のライター

きょん先生♡公認ママサポーター きょん先生♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧