ひなまつり
3月3日は、女の子の健やかな成長と幸せを願う「ひなまつり」ですね。
皆さんのお家ではひな祭りパーティはしていますか?
ちらし寿司やお吸い物を作るのが一般的ですが、最近ではちらし寿司をアレンジして、写真のような可愛いおひなさまに変身させるのも流行っているようですね。なんだか食べるのがもったいないくらいです。
幼稚園では、毎年この時期になるとみんなでおひなさまを作っています。今日はそんな幼稚園の子ども達が作った可愛いおひなさまをご紹介したいと思います。
皆さんのお家ではひな祭りパーティはしていますか?
ちらし寿司やお吸い物を作るのが一般的ですが、最近ではちらし寿司をアレンジして、写真のような可愛いおひなさまに変身させるのも流行っているようですね。なんだか食べるのがもったいないくらいです。
幼稚園では、毎年この時期になるとみんなでおひなさまを作っています。今日はそんな幼稚園の子ども達が作った可愛いおひなさまをご紹介したいと思います。
もうすぐひなまつり!子どもが喜ぶ『ひな祭りおうちパーティ』のアイディア色々|元気ママ応援プロジェクト
おうちでお子さんと一緒に「ひな祭りパーティ」をするのも楽しいですよ♪
年長さんのおひなさま
年長さんが作ったおひなさまです。
トイレットペーパーの芯を使って、お内裏様とお雛様に変身させています。
ティッシュペーパーの箱に折り紙を貼って素敵な台にし、後ろには金屏風とぼんぼりまであります。とっても素敵ですね!
トイレットペーパーの芯を使って、お内裏様とお雛様に変身させています。
ティッシュペーパーの箱に折り紙を貼って素敵な台にし、後ろには金屏風とぼんぼりまであります。とっても素敵ですね!
こちらも年長さんの作品です。
千代紙と折り紙を蛇腹折りにして、着物っぽくみせているところがいいですね。
さすが年長さん、立体的に上手に作っています。
千代紙と折り紙を蛇腹折りにして、着物っぽくみせているところがいいですね。
さすが年長さん、立体的に上手に作っています。
年中さんのおひなさま
こちらは年中さんのおひなさまです。
お内裏様とお雛様の着物とぼんぼりが、なんと紙皿でできています。これも面白い発想ですね。
蛇腹折りした屏風が、少し立体感が出ていいですね。
和風の千代紙を好きな形に切って貼っているところもいい感じです。
お内裏様とお雛様の着物とぼんぼりが、なんと紙皿でできています。これも面白い発想ですね。
蛇腹折りした屏風が、少し立体感が出ていいですね。
和風の千代紙を好きな形に切って貼っているところもいい感じです。
こちらはなんと、開くと飛び出すお内裏様とお雛様です!これはすごいですね!
着物は丸く切った折り紙に少し小さめの丸い千代紙を貼って、半分に折って袖の部分を折って着物にしているようです。お花やキラキラも沢山貼って、素敵に仕上がっています。
着物は丸く切った折り紙に少し小さめの丸い千代紙を貼って、半分に折って袖の部分を折って着物にしているようです。お花やキラキラも沢山貼って、素敵に仕上がっています。