2019年8月28日 更新

いつお産が始まってもいいように最終準備を!お産準備のチェックポイントまとめ

感動の対面までもすぐ!臨月に入ったら、いつお産が始まってもいいように身のまわりの最終準備をしておきましょう。お産準備のチェックポイントをまとめました。

thinkstock (127889)

妊娠37週以降は正期産といって、赤ちゃんがいつ生まれてもOKな時期です。感動の対面までもすぐ!臨月に入ったら、いつお産が始まってもいいように身のまわりの最終準備をしておきましょう。今回はお産準備のチェックポイントをまとめました。

お産準備のチェックポイント① 入院の段取りを確認

thinkstock (127921)

陣痛や破水など、お産のサインがあったとき、慌てずに産院に向かえるようにシュミレーションしておきましょう。一人で過ごす昼間、深夜や明け方に入院となるケースもあるので、家族との連絡方法、交通手段など、いざという時の行動の仕方を確認しておきましょう。


【チェックポイント】
☑ 産院に連絡するタイミング
☑ 産院への交通手段
☑ 一人の時にお産が始まった場合
☑ お産が始まったときの連絡先

お産準備のチェックポイント② ベビーグッズの使用準備

thinkstock (127914)

退院後の育児に備えて、臨月になったらベビーウェアの下洗いを済ませておきましょう。ベビーグッズはすぐに使うものばかりなので、あらかじめ置き場所などを決めておきましょう。


【チェックポイント】
☑ チャイルドシートの取り付け
☑ ベビーベッドの組み立て
☑ ベビー布団の天日干し
☑ 肌着・ウェアの下洗い

お産準備のチェックポイント③ お産入院の最終チェック

thinkstock (127918)

出先で陣痛が始まり、そのまま産院に直行となるケースも起こり得るため、臨月に入ったら遠出は控えたほうがいいでしょう。もしもの場合にパパや家族にあとから産院まで運んでもらえるように、お産入院グッズはひとまとめに準備しておくと安心です。

お産準備のチェックポイント④ パパと最終打ち合わせ

thinkstock (127922)

お産当日や退院日のパパの段取り、お産入院中の家事(食事・ゴミ出しなど)や産後に提出する書類の手続きのお願いなどは、二人で話し合って確認しておきましょう。言葉で伝える+紙に書いてまとめておくと、パパがいつでも確認することができて安心です。


【チェックポイント】
☑ お産が始まったときの連絡方法
☑ お産当日と退院日はパパが仕事を休めるかどうか
☑ お産入院中の面会
☑ 出生届などの各種手続きについて
☑ 留守中のこと(ゴミ出し・赤ちゃんを迎える部屋の掃除など)

20 件

この記事のライター

けんたママ けんたママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧