2023年6月21日 更新

【賢い資産運用】リノベーションで資産価値アップ!住み替え前提のマイホーム選びとは?

資産価値の下がらない物件選びのコツや、子供の成長などライフステージの変化を見据えた間取りの考え方を、リノベーションのプロが徹底解説します。

ミレニアル世代・Z世代の3人に1人が資産運用をする時代!

資産運用をする理由の第一位は「老後に対する不安」

gettyimages (351838)

2022年11月、岸田政権は国民の資産を「貯蓄」→「投資」に変えることで、国民所得を倍増させる計画を発表しました。この計画に合わせて、2024年からは新しいNISAが始まります。

新しいNISAでは、税金を払わずに投資できる金額が増えるため、今まで以上に投資や資産運用への関心・金融リテラシーが高まっています。投資や資産運用に興味がある人は、今から準備しておきましょう。

特に若い世代は、投資や資産運用に積極的です。Skyrocket株式会社の調査では、ミレニアル世代やZ世代の3人に1人が既に資産運用を始めているという結果が出ています。
 (351812)

次に狙うべき資産は「マイホーム」!その中でもリノベーションが資産形成におすすめな理由とは?

グローバル・リンク・マネジメント株式会社の調査によると、20〜60代の3人に1人が不動産投資に興味を持っていると回答しました。この結果から、資産運用や資産形成の中で、不動産投資が注目を集めていることが分かります。

最近では、不動産投資家の中でも、中古物件を購入してリノベーションする人が増えています。不動産投資においてリノベーションが資産形成におすすめされる理由は以下の3つです。

中古物件を購入しリノベーションする方が割安で済む点。
新築物件を購入するよりも、中古物件を購入しリノベーションする方が費用が抑えられます。

税制優遇がある点。
リノベーションやリフォームには、国や地方自治体の補助金や優遇制度が充実しているため、新築物件よりもお得に住宅を建てることができます。

自分好みの間取りで快適に暮らせるだけでなく、資産価値を上げることができる点。
リノベーションによって、数年後に物件を売却する際の資産価値を高めることができます。また、自分の好みやニーズに合わせた間取りで快適に生活することも可能です。

以上のような理由から、不動産投資家の中で「リノベーション」がいま注目を集めています。
 (351816)

プロ直伝!リノベーションでの資産価値の上げ方・資産価値が下がらない物件の選び方

「新築を購入するよりも中古物件を購入し、リノベーションして資産価値をあげていくのが吉◎」

マンションの価格は築年数を追うごとに下がることが通常です。
株式会社不動産経済研究所の調査より、マンションは新築時の価格をピークに下がり続け、築25年を超えると価格が安定することが分かります。

また、人件費・材料費高騰に伴い、首都圏での新築物件の価格も高騰しています。東日本不動産流通機構の調査によると、2016年より中古マンションが新築マンションの販売戸数を上回り、中古マンション市場の需要が高まっています。

新築だと価格が高く購入を躊躇する方や、将来物件を売ることを見据えて資産価値が安定している中古マンションの購入を望む方が多い一方で、「中古でも新築同様に綺麗な家に住みたい」と感じる方も少なくないはず。そんな方におすすめなのが「中古リノベーション」です。

リノベーションをすることで、新築同様の空間に住めるだけでなく、住み替えで物件を売る際、古くなった部分を自分たちで補修する手間や費用もなくなるため、資産価値自体を高めることもできます。
 (351820)

資産価値が下がりにくい物件のキーワードは「立地と管理」

上記では資産価値の高め方としてリノベーションを紹介しましたが、資産価値が下がりにくい物件の共通点として、物件を取り巻く外部環境も大きく関係し、「立地」と「管理」が挙げられます。

駅チカであることや、マンション自体の管理がどこまで行き届いているのかなど、物件購入時に以下チェックポイントを確認しておくことで、資産価値が下がりづらい物件を見極めることができます。

「立地」観点での見極めポイント

駅チカ:交通の利便性が高く、アクセスが良い物件を選ぶことで生活の利便性が向上します。

保育園や幼稚園との距離に注意:子育てしやすい環境として人気ですが、あまりにも近いと騒音トラブルの原因になる可能性があるため適度な距離が重要です。

近くに公園がある:公園の近くには緑地があり、高層建築物が建つ可能性が低いため、日当たりの悪化の心配が少なくなります。

学区:将来的に子供が小学生になる場合、治安の良い学校別通学区域を選ぶことも重要な判断基準です。



「管理」観点での見極めポイント

整備された環境:植栽や駐車場、エントランスなどが美しく維持されているか、掃除が行き届いているかを確認しましょう。

郵便や騒音に関する貼り紙の有無:郵便物が溜まっていないことや、騒音に関する貼り紙がないことは、管理レベルの良さを示す指標となります。

28 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧