2017年11月26日 更新

【動画付き】季節の折り紙ー12月の花の折り紙ー

四季折々の花を折り紙で作ってみませんか?今回は「12月の花」の折り方を花言葉とともにご紹介します。

今年もいよいよ残りわずかとなってしまいました。
1年はあっという間に過ぎていきますね。

今月も12月の花折り紙をご紹介します。

水仙

Origami - Jonquille sur tige - Daffodil on Stem [Senbazuru]

スイセンの学名は、Narcissus(ナルシサス)。
ギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスに由来するといわれています。
復讐の女神ネメシスにより、ナルキッソスは水鏡に映った自分の姿に恋をしてスイセンになってしまう。
この伝説はナルシストの語源ともなり、花言葉もそれを表すものとなっています。

スイセンの花言葉は、「うぬぼれ」「自己愛」

スイセンの原産地は、スペイン、ポルトガルなどですが、日本には、ニホンズイセンが古くに中国を経由して渡来したといわれています。
比較的暖かい海岸近くで野生化し、越前海岸の群落が有名。福井県の県花にもなっています。

デイジー

ORIGAMI DAISY FLOWER (Jo Nakashima)

ORIGAMI FLOWER POT (Jo Nakashima)

花名のデイジーは、英語の「day’s eye(デイズ・アイ)」の発音がなまったものといわれます。day’s eye(日の目)は、デイジーが朝に花を開き、夜になると花を閉じるという性質に由来します。

デイジー全般の花言葉は、「純潔」「美人」「平和」「希望」
赤いデイジー、「無意識」  白いデイジー、「無邪気」

デイジーの原産地はヨーロッパ。もともとは一重咲きの目立たぬ花だったそう。その後改良され、現在では八重咲きの系統を中心に多くの園芸品種があります。

日本には明治初期に渡来したデイジー。小さくてかわいらしい菊と形容され、ヒナギクと名づけられたそうです。また、花期が長いことから、延命菊(エンメイギク)とも呼ばれました。

属名のベリスは、ラテン語の「bellus(美しい)」が語源となり、花言葉の「美人」もそれに由来するといわれます。

アンスリウム

折り紙 アンスリウム(No.1)立体の作り方【簡単 おりがみの折り方】Anthurium (No.1) origami

折り紙 アンスリウム(No.2)立体の作り方【簡単 おりがみの折り方】Anthurium (No.2) origami

属名のアンスリウムは、ギリシア語の「anthosaura(花)」と「oura(尾)」が語源となり、尾のように突き出た肉穂花序の姿に由来します。
英語でも「Tailflower(尾のような花)」と呼ばれています。

アンスリウム全般の花言葉は、「煩悩」「恋にもだえる心」
赤いアンスリウムは、「情熱」
白いアンスリウムは、「熱心」
ピンクのアンスリウムは、「飾らない美しさ」

花のように見えるハート形の赤い部分は、カラーやモンステラなどのサトイモ科植物にみられる仏炎苞(ぶつえんほう)です。
実際の小さな花は、尾のように突き出た部分(肉穂花序)にたくさん密生しています。

花言葉の「煩悩」「恋にもだえる心」は、ハート形で熱帯の鮮やかな色彩を持つアンスリウムのイメージに由来するといわれます。

胡蝶蘭

How to make Origami Orchid by Suvorov Sergey - Yakomoga Origami tutorial

19 件

この記事のライター

aya aya

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧