2019年7月7日 更新

割り切ることで楽になる!頑張らない布おむつ育児

トライしてみたい…と思いつつも、手間を考えると最初の一歩をなかなか踏み出せない布おむつ。 でも、頑張らない布おむつ育児なら、その一歩を踏み出せるかも‼︎ アメリカで布おむつ育児をする、私流の布おむつ育児をご紹介します♪

買ってはみたものの…

昭和の母に布おむつで育てられた私。
経済的・おむつが外れやすいというメリットに惹かれて、妊娠中に意気込んで買った布おむつのセット。

でも実際は…

産後数日目から産後うつになり、エンドレスの睡眠不足と未知なる育児に手一杯で、布おむつを使う余裕はゼロ!買ったはいいものの、長〜い間日の目を見ることなく眠ったままでした。

使うきっかけは、結局お金

娘が1歳半を過ぎてから、引き出しの中で綺麗に並んで眠っている布おむつの存在が再び気になりだした私。

というのも、布おむつ決して安くはない買い物(紙おむつと比べれば断然安いのですが…)。

私の場合…

◉布おむつ7組(おむつカバー&インサート、防水加工されたウェットバッグ)購入:約US60ドル
◉おむつ替えの回数を減らすために、布おむつセット以外にインサートのみ12枚購入:約US33ドル

たかが100ドル(約1万円)ちょっと、されど100ドル。
使ったお金を無駄にしたくない一心から、ネットで布おむつの使い方を改めて勉強し、重い腰を上げていざ布おむつ育児を始めることにしました!

Nautical Baby Cloth Pocket Diapers 7 Pack, 7 Bamboo Inserts, 1 Wet Bag by Nora's Nursery by Nora's Nursery

18,313
購入した布おむつセット。数種類の可愛いマリン柄に惹かれて選んだセットでした。

全て最小限!

☆これさえあれば☆

☆これさえあれば☆

三種の神器ならず、私の二種の神器‼︎
使った布おむつの処理。
これが、布おむつを使うにあたって、1番面倒くさい部分かと思います。

先ずはつけ置き用のバケツ(オシッコ用とウンチ用、別々にしたい場合は2個)用意して、おむつ用洗剤、重曹やクエン酸も必要…というのが、一般的な必需品。

ネットで見ると、洗い方は若干の違いはあるものの、基本的には大体一緒。


一例として・・
[オシッコの場合]
◉軽く水洗いして、重曹やクエン酸を入れた水の中につけ置き
又は、軽く水洗いした後、ストック用のバケツに洗濯機で本洗いするまで入れておく

[ウンチの場合]
◉付いたウンチをトイレに流し、布おむつ用の洗剤を入れた水の中につけ置き
◉つけ置き洗いをしても汚れが酷い場合は、固形洗剤などを使って汚れを落とす


私の場合、まずバケツを用意することが既に面倒だったのと、ユニットバスのため置き場にも困ったのでバケツは無し。

おむつ用洗剤に関しては、娘に肌トラブルがなかったので、普段使っている洗剤でオッケーとし、消臭効果や汚れを落とす効果がある重曹やクエン酸も無し。

用意したのは…
◉ゴム手袋
◉普段使っている液体洗剤を、使いやすい濃度に水で薄めたもの
※ちなみに容器は、オシャレ着用洗剤が入っていたものを再利用しています。

私は、1日の最後にする洗濯で、布おむつ一式、更に他の洋服もまとめて1回の洗濯で終わらせたいタイプ。

でもつけ置き洗いだと、汚れがまだかなり残ってる感じがしてしまい(私のイメージでは)、他の洗濯物と一緒には洗いたくないので、汚れたおむつは、おむつ替えをしたら、即手袋をはめて、薄めた洗剤でシャカシャカ手洗い。

1回のおむつ替えで、インサート2枚+おむつカバー、全て手洗いしてもものの1分。
柔らかめのウンチで、インサートにべっとり付いてしまった時は、もう少し時間は掛かりますが、予めほぼほぼしっかり手洗いしているので、本洗いする際に、他の洗濯物と一緒に洗うのは抵抗無し!

ほぼほぼしっかり手洗いのお陰で、気になる臭いも無いので、重曹やクエン酸も要らずに済んでいます。

そして、ポイント高しなのが、吸収力を高めるために買った『バンブーおむつインサート』。
このインサート、クリーム色とグレー色の二色があったんですが、グレーを選んで大正解!
シミが目立たない…というか、あっても分からない!

割り切ることで楽になる

布おむつを使うことの心配事の一つ

『漏れ』

これは、実際ちょくちょくあります。

紙おむつと比べると、吸収力はやはり劣ってしまうのが布おむつ。特に、娘はオシッコ大量生産っ子というのもありますが、沢山水分を摂った後は、時間を見て漏れる前に替えるようには心掛けています。

そして…

◉夜寝る前最後のおむつ替え
◉用意している布おむつが底をついた時
◉長時間のお出掛け時
◉病院へ行く時
◉体調が悪い時(子供本人、又はママ)

私の場合、これらの時は割り切って紙おむつを使用しています。

娘は、寝ている間も大量のオシッコをし、紙おむつでも一晩持たないこともあるくらいなので、寝る時は布おむつはお休みです。

オシッコもウンチの回数も多い赤ちゃん時から布おむつを使っていたら、おむつセット7組では到底足らずですが、私は娘が1歳半を過ぎてからの布おむつデビューだったので、この枚数で基本丸一日足りています。

それでも、たまにオシッコの回数がいつも以上に多い時は、夕方辺りに足りなくってしまうことも。そういう時は、迷わず紙おむつで乗り切ります。

長時間のお出掛けや、病院へ行く時など、布おむつだと荷物も嵩張る上に、出がけ先で頻繁におむつを替えるのも大変。ましてや、体調不良の時は無理過ぎる!!

子供が体調不良で熱が出たり、下痢気味だったり…看病するだけでもママは大変。ママ自身が体調が悪い時も同じ。多くのママが、体調が悪くても子供のお世話は休めない。そんな時は、紙おむつに仕事は任せましょう!

余裕が出来てからでも遅くない

私自身がそうであったように、赤ちゃん時期から布おむつデビューしていなくても、気持ちに、そして体力的に少し余裕が出てきてから使っても決して遅くない、布おむつ育児。

個人差は大きいでしょうが、早い子だと2歳頃でおむつを卒業する子もいると聞きます。
それでも、3歳前後までおむつをしている子もきっと沢山いると思います。

うちの娘は、現在2歳半。
言葉が遅いのもあり、トイレトレーニングはまだまだ先になりそうですし、これからも当分の間はおむつのお世話になる予定です。

布おむつを使うことで、実際経済的にとても助かっていますし、これから娘がおむつを卒業するその日まで、頑張らない布おむつ育児を続けていこうと思っています‼︎
15 件

この記事のライター

Sky_Macanoni Sky_Macanoni

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧