2019年8月21日 更新

「さようなら」子どもに言うと不審者扱い?

「さようなら」この一言で不審者になっちゃうの?

たとえ不審者情報に「さようなら」としか書かれていない場合でも、掲載されるべきだと判断された、ということみたいですね。

普段からその地域で不審者が目撃されていて、特徴と似ていた・子供が何らかの不信感を覚えるような言動があったが子供がそれを大人にうまく伝えることができなかっただけかもしれません。

大人から見れば当然の行為も、子供が恐怖を感じる可能性もあるということですね。
性犯罪から身を守る こんな時間、場所がねらわれる :警視庁 (1629)

ちょっと挨拶してきただけの、見知らぬ人を不審者と呼ぶには、保護者のみなさんは戸惑ってしまうと思います。

また一般の人も、挨拶というツールとしては大切ですが現代の子どもたちが必ずしも返事を返してくれると思わないことも大事なのかもしれません。親が全部決めてしまうと子どもの考える力が育たないけれど、全部子どもに線引きをさせることも難しいところです...。

まとめ

親が決めることはもちろん重要なことではあると思いますが、どうしなくてはいけないのか子どもに考えさせることも大切なのかもしれません。
21 件

この記事のライター

みっちー みっちー

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧