2025年2月15日 更新

【季節の折り紙】ひなまつりに作ろう!簡単で可愛い『おひなさまの作り方』

3月3日はひなまつり!お子さんと一緒に折り紙でおひなさまを作って楽しみましょう♪

下の部分を両脇に開いて折ったら出来上がり!
 (407427)

おだいりさまも同じように折りましょう。
 (407431)

お顔をペンで描いたら、可愛いおひなさまの出来上がりです。
 (407432)

まとめ

 (407433)

「おひなさまの作り方」はいかがでしたでしょうか?

折り紙を折った後は、お子さんと「何が足りないかな?」と話し合って、冠や烏帽子などを作って貼ったりしてもいいですね。台やぼんぼり、三人官女を作るなど、遊びを広げていくと、お子さんの創造力も高まり、面白くて楽しい遊びになると思います。

お家でおひなさまを作ったら、せっかくなのでおひなさまの絵本を読んであげて、由来を教えてあげるのもいいですね。またちらしずしなどを作って、ひなまつりパーティを開くのも楽しいですよ。ぜひお子さんと一緒に、楽しいひなまつりを過ごしてください♪
41 件

この記事のライター

きょん先生♡公認ママサポーター きょん先生♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧