DVD『アンパンマンとはじめよう』
工作・おえかき編 ステップ1

via amzn.to
アンパンマンとはじめよう! 工作・おえかき編 ステップ1 元気100倍! いっしょにつくろう
¥2,240
「お友達とやってみよう!」をテーマに、ひとりでもみんなとでも楽しめる歌や手遊びを収録した、知育をメインとしたアンパンマンのオリジナルビデオシリーズ。
アンパンマンと仲間達が楽しく様々なことを教えてくれるDVDシリーズ「アンパンマンと始めよう」。
監修がしっかりしていて、親が見ていても感心する内容です。
工作・おえかき編はSTEP1とSTEP2にわかれていて、STEP1は就園前のお子さんでも作りやすくて楽しく遊べる工作がたくさん紹介されています。新聞紙や紙皿、ペットボトルなど材料も身近な物なので真似しやすいですよ。
歌もふんだんに収録されていて、楽しく観られるDVDです。
監修がしっかりしていて、親が見ていても感心する内容です。
工作・おえかき編はSTEP1とSTEP2にわかれていて、STEP1は就園前のお子さんでも作りやすくて楽しく遊べる工作がたくさん紹介されています。新聞紙や紙皿、ペットボトルなど材料も身近な物なので真似しやすいですよ。
歌もふんだんに収録されていて、楽しく観られるDVDです。
工作・おえかき編ステップ2

via amzn.to
アンパンマンとはじめよう! 工作・おえかき編 ステップ2 勇気りんりん! いっしょにつくろう
¥2,250
「お友達とやってみよう!」をテーマに、ひとりでもみんなとでも楽しめる歌や手遊びを収録した、知育をメインとしたアンパンマンのオリジナルビデオシリーズ。
工作・おえかき編STEP2の方は、お話の舞台も幼稚園となり、対象も3歳より上のお子さんくらいかなと思います。
はさみをつかったり、STEP1より少し高度な工作が紹介されています。
こちらのほうに、新聞紙で形をつくった物にガムテープかビニールテープを巻いて「車のハンドル」をつくるアイデアが紹介されていたと思うのですが、うちの子は真似して作り、喜んでドライブごっこに使っていました。
はさみをつかったり、STEP1より少し高度な工作が紹介されています。
こちらのほうに、新聞紙で形をつくった物にガムテープかビニールテープを巻いて「車のハンドル」をつくるアイデアが紹介されていたと思うのですが、うちの子は真似して作り、喜んでドライブごっこに使っていました。
まとめ
ご紹介した本やDVDは、図書館やレンタルショップでも読んだり観たりすることができます。
一からアイデアを考えるのは大変ですが、本などを参考にして真似して作っているうちに子どもの個性が溢れる作品ができてきて楽しいですよ♪
おうち時間の充実に活用してみてはいかがでしょうか。
一からアイデアを考えるのは大変ですが、本などを参考にして真似して作っているうちに子どもの個性が溢れる作品ができてきて楽しいですよ♪
おうち時間の充実に活用してみてはいかがでしょうか。