2019年9月3日 更新

家族の命を守る!『人が大勢いる場所にいるとき』の地震から身を守る対処法&避難方法

大切な家族の身を守るため、地震の瞬間どうすれば身を守ることができるのか?シーン別に地震から身を守る対処法&避難方法などをご紹介します。

thinkstock (139659)

地震大国である日本。東日本大震災や熊本地震は記憶に新しいところですが、今後も首都直下地震に南海トラフ巨大地震など、いつ大地震が起きてもおかしくないといわれています。

大切な家族の身を守るため、地震の瞬間どうすれば身を守ることができるのか?今回はシーン別に地震から身を守る対処法&避難方法などをご紹介します。今回は【人が大勢いる場所にいるとき】の場合です。

電車やバスの車内にいたら

thinkstock (139682)

ただでさえ地震の揺れが激しいと人は立っていることができませんが、走行中のバスや電車の中では、その衝撃はもっと大きくなります。立っているときには、つり革や手すりにしっかりとつかまっているように普段から心がけておきましょう。

また、棚からの落下物にも注意が必要です。いずれにしても慌てて外に飛び出すのではなく、係員の指示に従って、落ち着いて行動しましょう。

スーパーやデパートにいたら

istockphoto (139688)

地震発生時にスーパーやデパートにいたら、まずは大きな商品棚の下敷きにならないよう注意します。揺れがおさまったら慌てずに従業員の指示にしたがって避難しましょう。

パニックを起こした人たちが出口に殺到して転倒するのが一番危険です。子供の手をしっかり握るか、抱きかかえて、はぐれないように避難しましょう。

地下街だったら

istockphoto (139684)

閉鎖的な場所なので停電などになると慌ててしまいがちですが、地下街は耐震構造になっているので比較的安全です。出口は60メートル間隔にあり、すべての出口がふさがれる心配はありません。非常灯もつくので、慌てず係員の指示に従って避難しましょう。

まとめ

gettyimages (139689)

電車内・駅・商業施設・アミューズメント施設など、人が大勢いる場所で地震が起きたときは「慌てない」ことが重要です。一人がパニックを起こすと大惨事につながりかねません。勝手な行動をとらず、係員の指示に従いましょう。
16 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧